柊原 礼士/監修 -- Gakken -- 2023.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 こどものへや 児童図書 /031/5294/2 7117080700 Digital BookShelf
2023/12/28 可能 職員使用中 2024/10/31 0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-05-501388-8
ISBN13桁 978-4-05-501388-8
ISBN(セット) 4-05-811624-1
ISBN(セット13桁) 978-4-05-811624-1
タイトル にているものどこがちがうの?
タイトルカナ ニテ イル モノ ドコ ガ チガウノ
巻次 2
著者名 柊原 礼士 /監修
著者名典拠番号

110007560340000

出版地 東京
出版者 Gakken
出版者カナ ガッケン
出版年 2023.2
ページ数 47p
大きさ 27cm
各巻タイトル のりもの・どうぐ
各巻タイトル読み ノリモノ ドウグ
価格 ¥3000
内容紹介 科学の基本<観察>は、くらべることが大事。「電車と汽車」「IHコンロとガスコンロ」など、にているのりもの・どうぐを取り上げ、ちがいを写真や絵でわかりやすく説明する。豆知識や自分で試せる実験なども紹介。
学習件名 物知り事典,のりもの,蒸気機関車,電車,鉄道,鉄道の歴史,自動車,電気自動車,化石燃料,オートバイ,自転車,ロケット,飛行機,ボート,船,貨物船,道具,発光ダイオード,電球,明かり,電子レンジ,チーズ,電磁調理器,ガス器具,台所,クレヨン,鉛筆,ボールペン,筆記用具
学習件名カナ モノシリ/ジテン,ノリモノ,ジョウキ/キカンシャ,デンシャ,テツドウ,テツドウ/ノ/レキシ,ジドウシャ,デンキ/ジドウシャ,カセキ/ネンリョウ,オートバイ,ジテンシャ,ロケット,ヒコウキ,ボート,フネ,カモツセン,ドウグ,ハッコウ/ダイオード,デンキュウ,アカリ,デンシ/レンジ,チーズ,デンジ/チョウリキ,ガス/キグ,ダイドコロ,クレヨン,エンピツ,ボールペン,ヒッキ/ヨウグ
各巻の一般件名 道具,乗物
各巻の一般件名読み ドウグ,ノリモノ
各巻の一般件名典拠番号

511248500000000 , 511804700000000

分類:都立NDC10版 031.8
資料情報1 『にているものどこがちがうの? 2』( のりもの・どうぐ) 柊原 礼士/監修  Gakken 2023.2(所蔵館:多摩  請求記号:/031/5294/2  資料コード:7117080700)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154132179

目次 閉じる

電車と汽車は どこが ちがうの?
  もっと 知りたい! てつ道の れきし
ガソリン自どう車と電気自どう車は どこが ちがうの?
  もっと 知りたい! ねんりょうの しゅるい
オートバイと自てん車は どこが ちがうの?
  もっと 知りたい! 電どうアシスト自てん車
ひこうきとロケットは どこが ちがうの?
  もっと 知りたい! 空の のりものずかん
船とボートは どこが ちがうの?
  もっと 知りたい! かもつ船ずかん
白ねつ電きゅうとLEDは どこが ちがうの?
  もっと 知りたい! 明かりの れきし
オーブンと電子レンジは どこが ちがうの?
  もっと 知りたい! チーズスナック チーズフォンデュ
IHコンロとガスコンロは どこが ちがうの?
  もっと 知りたい! 台どころの れきし
色えんぴつとクレヨンは どこが ちがうの?
  もっと 知りたい! マーブルクレヨンの つくりかた
ボールペンとフェルトペンは どこが ちがうの?
  じゆうけんきゅうにも おすすめ! もっと 知りたい! ひっき用ぐで 書いた 線を くらべてみよう