佐藤 晃子/著 -- Gakken -- 2023.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 開架書庫 児童図書 /720/5028/2023 7117080737 Digital BookShelf
2023/12/28 可能 利用可   0 第2刷 (2023.8)
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-05-501390-1
ISBN13桁 978-4-05-501390-1
タイトル 世界のスゴイ絵画
タイトルカナ セカイ ノ スゴイ カイガ
タイトル関連情報 意味がわかるとおもしろい!
タイトル関連情報読み イミ ガ ワカルト オモシロイ
著者名 佐藤 晃子 /著
著者名典拠番号

110004438690000

出版地 東京
出版者 Gakken
出版者カナ ガッケン
出版年 2023.2
ページ数 127p
大きさ 31cm
価格 ¥4200
内容紹介 ダ・ヴィンチ「モナ・リザ」、ゴッホ「ひまわり」、エル・グレコ「受胎告知」…。世界の名画50作品を取り上げ、高品質・大判の図版で収録。名画に隠された謎や画家のエピソード、絵を見るときに役立つヒントなどを解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p126~127
学習件名 画家,絵画,レオナルド・ダ・ビンチ,ブリューゲル,歌川/国芳,ルドン,カラバッジォ,菱川/師宣,雪舟,ベラスケス,ボッティチェリ,岸田/劉生,ラファエロ,レンブラント,尾形/光琳,高橋/由一,ティツィアーノ,マグリット,ミレー,ゴッホ,葛飾/北斎,ムンク,円山/応挙,ルソー,ミケランジェロ,ターナー,ルーベンス,歌川/広重,マチス,フリーダ・カーロ,モネ,デューラー,ゴーギャン,上村/松園,セザンヌ,ロートレック,カンディンスキー,黒田/清輝,スーラ,フェルメール,伊藤/若冲,ヴィジェ=ルブラン,マネ,ルノワール,エル・グレコ,ドラクロワ,モディリアーニ,ミュシャ,ピカソ,美術館
学習件名カナ ガカ,カイガ,レオナルド/ダ/ビンチ,ブリューゲル,ウタガワ,クニヨシ,ルドン,カラバッジォ,ヒシカワ,モロノブ,セッシュウ,ベラスケス,ボッティチェリ,キシダ,リュウセイ,ラファエロ,レンブラント,オガタ,コウリン,タカハシ,ユイチ,ティツィアーノ,マグリット,ミレー,ゴッホ,カツシカ,ホクサイ,ムンク,マルヤマ,オウキョ,ルソー,ミケランジェロ,ターナー,ルーベンス,ウタガワ,ヒロシゲ,マチス,フリーダ/カーロ,モネ,デューラー,ゴーギャン,ウエムラ,ショウエン,セザンヌ,ロートレック,カンディンスキー,クロダ,セイキ,スーラ,フェルメール,イトウ,ジャクチュウ,ヴィジェ/ルブラン,マネ,ルノワール,エル/グレコ,ドラクロワ,モディリアーニ,ミュシャ,ピカソ,ビジュツカン
一般件名 絵画 , 画家
一般件名カナ カイガ,ガカ
一般件名典拠番号

510572200000000 , 510582800000000

分類:都立NDC10版 720
資料情報1 『世界のスゴイ絵画 意味がわかるとおもしろい!』 佐藤 晃子/著  Gakken 2023.2(所蔵館:多摩  請求記号:/720/5028/2023  資料コード:7117080737)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154132198

目次 閉じる

第1章 謎がいっぱいの絵画
  謎に包まれた女性の正体 ダ・ヴィンチ 《モナ・リザ》
  超高層タワー建設中! ブリューゲル 《バベルの塔》
  猫の形をよく見ると… 歌川国芳 《猫の当て字(かつを)》
  きょ、巨人だー! ルドン 《キュクロプス》
  泥棒の最中の絵!? カラヴァッジョ 《女占い師》
  美人の絵なのに顔が見えない! 菱川師宣 《見返り美人図》
  足元になにかある… ホルバイン 《大使たち》
  フクザツな三角関係!? フラゴナール 《ぶらんこ》
  その左腕、切れてますよね? 雪舟 《慧可断臂図》
第2章 画家の人生がつまった絵画
  シェアハウスにあこがれて… ゴッホ 《ひまわり》
  72歳で富士山の絵が大ヒット! 葛飾北斎 《冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏》
  恐怖! 自分にしか聞こえない!? ムンク 《叫び》
  モフモフの子犬が推せる…! 円山応挙 《仔犬図》
  なんかヘンだけどクセになる!? ルソー 《フットボールをする人々》
  マッチョだらけの天井画 ミケランジェロ 《天地創造》
  命がけで嵐を4時間観察! ターナー 《吹雪-浅瀬で信号を発しながら測鉛で水深を測りつつ進む沖合の蒸気船》
  盛りに盛った王妃の生涯 ルーベンス 《マリー・ド・メディシスのマルセイユ上陸》
  木版画はチーム戦 歌川広重 《名所江戸百景 大はしあたけの夕立》
第3章 激動の歴史を歩んだ絵画
  作品は激レア! 忘れられた画家 フェルメール 《真珠の耳飾りの少女》
  寺を守った若冲の絵 伊藤若冲 《動植綵絵 南天雄鶏図》
  フランス王妃の数奇な人生 ヴィジェ=ルブラン 《バラを持つマリー・アントワネット》
  渾身の力を込めた作品が大炎上! マネ 《草上の昼食》
  美しい絵の悲しい運命 ルノワール 《イレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢の肖像》
  日本にやってきた超ド級のお宝 エル・グレコ 《受胎告知》
  屋根裏部屋に隠された危険な絵!? ドラクロワ 《民衆を導く自由の女神》
  画家とモデルの悲恋の物語 モディリアーニ 《ジャンヌ・エビュテルヌの肖像》
  一人ぼっちのクリスマスの奇跡 ミュシャ 《ジスモンダ》
あの大画家たちの人間関係をチラ見しよう。 妄想対談
  ダ・ヴィンチ×ラファエロ×ミケランジェロ
  北斎×広重
  マネ×モネ×ルノワール
絵画にも 流行が ある! この絵画はいつ描いたの?
  西洋編
  日本編
この本の絵画を日本で見られる美術館
参考文献