香原 斗志/著 -- 平凡社 -- 2023.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /521.8/6908/2023 7116362703 配架図 Digital BookShelf
2023/03/10 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-582-86023-8
ISBN13桁 978-4-582-86023-8
タイトル 教養としての日本の城
タイトルカナ キョウヨウ ト シテ ノ ニホン ノ シロ
タイトル関連情報 どのように進化し、消えていったか
タイトル関連情報読み ドノヨウニ シンカ シ キエテ イッタカ
著者名 香原 斗志 /著
著者名典拠番号

110003527910000

出版地 東京
出版者 平凡社
出版者カナ ヘイボンシャ
出版年 2023.2
ページ数 253p
大きさ 18cm
シリーズ名 平凡社新書
シリーズ名のルビ等 ヘイボンシャ シンショ
シリーズ番号 1023
シリーズ番号読み 1023
価格 ¥920
内容紹介 熊本城の石垣に見る鮮やかな技術の進歩、摩訶不思議な「つぎはぎ」の城・大坂城、京都に鎮座する「西洋風」の城郭・二条城の謎…。安土城から五稜郭まで、17の城の誕生秘話を世界史の中で読み解き、新たな視座で捉え直す。
書誌・年譜・年表 文献:p247~253
一般件名
一般件名カナ シロ
一般件名典拠番号

510974100000000

分類:都立NDC10版 521.823
書評掲載紙 産経新聞  2023/03/05   
資料情報1 『教養としての日本の城 どのように進化し、消えていったか』(平凡社新書 1023) 香原 斗志/著  平凡社 2023.2(所蔵館:中央  請求記号:/521.8/6908/2023  資料コード:7116362703)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154138014