鷺森 浩幸/著 -- 塙書房 -- 2023.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.30/6067/2023 7116399070 配架図 Digital BookShelf
2023/03/24 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8273-1340-6
ISBN13桁 978-4-8273-1340-6
タイトル 古代大和の氏族と社会
タイトルカナ コダイ ヤマト ノ ウジゾク ト シャカイ
著者名 鷺森 浩幸 /著
著者名典拠番号

110003541250000

出版地 東京
出版者 塙書房
出版者カナ ハナワ ショボウ
出版年 2023.2
ページ数 6,303,9p
大きさ 22cm
価格 ¥8500
内容紹介 律令体制の成立以前の大和のいろいろな歴史的事象を解明。そこにある地域社会の様相を重視する。王権および宮・部民、蘇我氏と物部氏、氏族とその周辺の三部構成。
一般件名 日本-歴史-古代 , 氏族
一般件名カナ ニホン-レキシ-コダイ,シゾク
一般件名典拠番号

520103814270000 , 510862400000000

分類:都立NDC10版 210.3
資料情報1 『古代大和の氏族と社会』 鷺森 浩幸/著  塙書房 2023.2(所蔵館:中央  請求記号:/210.30/6067/2023  資料コード:7116399070)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154141892

目次 閉じる

序章 本書の視点と構成
第一部 王権および宮・部民
第一章 丹比宮と橘
  はじめに
  一 丹比連(宿祢)氏の性格と構造
  二 多治比真人と丹比部
  三 丹比宮と橘
  四 丹比宮の継承
  おわりに
第二章 倭馬飼とその牧
  はじめに
  一 室原馬飼とその牧
  二 平群氏と額田の馬
  三 額田部と馬
  おわりに
第三章 奈良時代の牧と馬の貢上
  はじめに
  一 『延喜式』にみえる馬寮監
  二 馬寮監の設置
  三 吉野百嶋解に関する諸問題
  おわりに
第四章 大和の山部・山氏
  はじめに
  一 「倭は国の真秀ろば」
  二 大和の山部・山公氏
  おわりに
第二部 蘇我氏と物部氏
第一章 軽・身狭・久米・桃花鳥
  はじめに
  一 軽の池と王宮
  二 厩坂の説話
  三 身狭と東漢氏
  四 久米と桃花鳥
  おわりに
第二章 身狭の屯倉と蘇我氏
  はじめに
  一 軽における蘇我氏の邸宅
  二 稲目と身狭屯倉
  三 蘇我氏と大伴氏
  おわりに
第三章 紀臣氏と蘇我氏・平群氏
  はじめに
  一 紀伊における紀氏・紀宿祢史料
  二 紀氏の移住
  三 武内宿祢の系譜
  おわりに
第四章 物部氏と大和の登美
  はじめに
  一 長髄彦と登美
  二 五部造と天物部
  三 登美周辺の物部
  四 北の横大路と物部氏
  おわりに
第三部 氏族とその周辺
第一章 中臣氏と大和
  はじめに
  一 相嘗祭とその対象社
  二 大和における中臣氏
  三 相嘗祭社と中臣氏
  おわりに
第二章 葛城の味耜高彦根神の性格と祭祀
  はじめに
  一 味耜高彦根神の神話
  二 祈年祭の御歳神
  三 『古語拾遺』の御歳神神話
  おわりにかえて
第三章 御薪儀礼と隼人
  はじめに
  一 御薪儀礼
  二 隼人の移配地と山林
  三 御薪儀礼の変質と隼人
  おわりに
第四章 曰佐集団と秦氏
  はじめに
  一 曰佐および己知
  二 大和国添上郡の曰佐集団
  三 山城・近江国および北陸の曰佐集団
  四 曰佐集団の編成
  おわりに
第五章 大和国霊感寺と御霊信仰
  はじめに
  一 霊感寺と「双墓」
  二 貞観期の怨霊と霊感寺
  三 薬子の変と怨霊
  おわりに
結章 大和川・斑鳩・蘇我氏