日本鉄鋼協会鉄鋼プレゼンス研究調査委員会鉄の技術と歴史研究フォーラム/編集 -- 日本鉄鋼協会 -- 2023.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 D/564.0/5211/2 7117277661 配架図 Digital BookShelf
2024/06/25 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 幕末・明治期の鉄研究会
タイトルカナ バクマツ メイジキ ノ テツ ケンキュウカイ
タイトル関連情報 講演会
タイトル関連情報読み コウエンカイ
巻次 第2回
著者名 日本鉄鋼協会鉄鋼プレゼンス研究調査委員会鉄の技術と歴史研究フォーラム /編集
著者名典拠番号

210000037930000

出版地 [東京],東京
出版者 日本鉄鋼協会,日本鉄鋼協会総合企画部門鉄鋼プレゼンス研究調査委員会 (発行所)
出版者カナ ニホン テッコウ キョウカイ
出版年 2023.1
ページ数 106, 4 p
大きさ 30 cm
シリーズ名 フォーラム講演会論文集
シリーズ名のルビ等 フォーラム コウエンカイ ロンブンシュウ
シリーズ名関連情報 鉄の技術と歴史研究フォーラム
シリーズ名関連情報カナ テツ ノ ギジュツ ト レキシ ケンキュウ フォーラム
シリーズ番号 第41回
シリーズ番号読み ダイ41カイ
特定事項に属さない注記 会期・会場: 2023年1月28日 東京工業大学大岡山キャンパス オンライン配信 (Zoom利用) 併用
内容注記 内容: 幕末・明治期の鉄研究会2022年度活動報告. 幕末・明治期の和銑・和鋼と洋銑・洋鋼 (溶鋼) の共存と競合 中江秀雄/著. 幕末、明治期に於ける軍需から見た鉄需要 寺西英之 中江秀雄/著. 幕末・明治期における鉄師からみたたたら製鉄の経営動向 鳥谷智文/著. 明治末期の鉄師の動きの周辺 香月節子/著. 石川 (小平) 鉱山現場研究・仙人製鉄所現場研究 1 金沢良/著. 明治期東大卒論からみた明治期の製鉄計画 第2報 稲角忠弘 天辰正義/著
書誌・年譜・年表 文献あり
一般件名 鉄--冶金--日本--歴史--近世--会議録,鉄--冶金--日本--歴史--近代--会議録
一般件名
一般件名カナ テツ
分類:都立NDC10版 564.021
資料情報1 『幕末・明治期の鉄研究会 講演会 第2回』(フォーラム講演会論文集 第41回) 日本鉄鋼協会鉄鋼プレゼンス研究調査委員会鉄の技術と歴史研究フォーラム/編集  日本鉄鋼協会 2023.1(所蔵館:中央  請求記号:D/564.0/5211/2  資料コード:7117277661)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154144151