吉川 侑輝/著 -- 晃洋書房 -- 2023.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /761.1/5156/2023 7116408286 配架図 Digital BookShelf
2023/03/24 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7710-3717-5
ISBN13桁 978-4-7710-3717-5
タイトル 音楽の方法誌
タイトルカナ オンガク ノ ホウホウシ
タイトル関連情報 練習場面のエスノメソドロジー
タイトル関連情報読み レンシュウ バメン ノ エスノメソドロジー
著者名 吉川 侑輝 /著
著者名典拠番号

110007585910000

出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版者カナ コウヨウ ショボウ
出版年 2023.2
ページ数 10,159p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
内容紹介 リハーサルをフィールドとしたエスノメソドロジー的相互行為分析を試みる。会話分析を応用し、チューニングやひとりで行う練習など多種多様な活動のビデオデータをもとに、音楽がどのように編成されるのかを解明する。
書誌・年譜・年表 文献:p139~150
一般件名 音楽社会学 , エスノメソドロジー , 音楽-演奏
一般件名カナ オンガク シャカイガク,エスノメソドロジー,オンガク-エンソウ
一般件名典拠番号

510528800000000 , 511819200000000 , 510528510040000

分類:都立NDC10版 761.13
資料情報1 『音楽の方法誌 練習場面のエスノメソドロジー』 吉川 侑輝/著  晃洋書房 2023.2(所蔵館:中央  請求記号:/761.1/5156/2023  資料コード:7116408286)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154144494

目次 閉じる

第1章 序論
  1.1 本書の目標と本章の目的
  1.2 科学と日常
  1.3 非専門家と専門家
  1.4 エスノメソドロジー
  1.5 本書の目的
第2章 先行研究の検討
  2.1 本章の目的
  2.2 先行研究
  2.3 研究の概観
  2.4 分析
  2.5 議論
  2.6 小括
第3章 技術についての注記
  3.1 本章の目的
  3.2 先行研究
  3.3 エスノメソドロジー研究における技術
  3.4 「精巧なリマインダー」としての技術
  3.5 議論
  3.6 小括
第4章 練習場面におけるエスノメソドロジー(1)
  4.1 本章の目的
  4.2 先行研究
  4.3 データとトランスクリプト
  4.4 分析
  4.5 議論
  4.6 小括
第5章 練習場面におけるエスノメソドロジー(2)
  5.1 本章の目的
  5.2 先行研究
  5.3 データとトランスクリプト
  5.4 分析
  5.5 議論
  5.6 小括
第6章 練習場面におけるエスノメソドロジー(3)
  6.1 本章の目的
  6.2 先行研究
  6.3 データとトランスクリプト
  6.4 分析
  6.5 議論
  6.6 小括
第7章 練習場面におけるエスノメソドロジー(4)
  7.1 本章の目的
  7.2 先行研究
  7.3 データとトランスクリプト
  7.4 分析
  7.5 議論
  7.6 小括
第8章 結論
  8.1 本章の目的
  8.2 演奏分析
  8.3 議論
  8.4 結論
  8.5 課題と展望