陳 碧霞/著 -- 南方新社 -- 2023.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /653.9/5016/2023 7116494159 配架図 Digital BookShelf
2023/05/09 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86124-472-8
ISBN13桁 978-4-86124-472-8
タイトル 琉球列島のフクギ並木
タイトルカナ リュウキュウ レットウ ノ フクギ ナミキ
著者名 陳 碧霞 /著
著者名典拠番号

110007530970000

並列タイトル Old‐growth Fukugi trees(Garcinia subelliptica)on the Ryukyu Archipelago
出版地 鹿児島
出版者 南方新社
出版者カナ ナンポウ シンシャ
出版年 2023.2
ページ数 253p
大きさ 21cm
価格 ¥4300
内容紹介 消滅しつつある沖縄のフクギ屋敷林を残すため、何をすればいいのか。フクギ屋敷林の価値、管理・保全の課題を概観し、八重山地域を中心としたフクギ巨木の分布、台風被害、都市化によるフクギ屋敷林の急速な消失等を論じる。
書誌・年譜・年表 文献:p238~247
一般件名 屋敷林 , ふくぎ , 沖縄県
一般件名カナ ヤシキリン,フクギ,オキナワケン
一般件名典拠番号

510525300000000 , 512028600000000 , 520396000000000

分類:都立NDC10版 653.9
資料情報1 『琉球列島のフクギ並木』 陳 碧霞/著  南方新社 2023.2(所蔵館:中央  請求記号:/653.9/5016/2023  資料コード:7116494159)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154144756

目次 閉じる

第1部 フクギの利活用・保全
  第1章 先行研究と本書の構成
  第2章 フクギの地理的分布
  第3章 フクギの伝統的利用と文化価値
  第4章 フクギ屋敷林の炭素固定効果
  第5章 フクギ屋敷林への地域住民の意識
  第6章 フクギ並木の観光利用
  第7章 フクギ屋敷林の植栽・保全の課題
  第8章 御嶽林のフクギ巨木
  第9章 今帰仁村今泊のフクギ屋敷林と文化財
第2部 フクギ巨木の分布
  第10章 粟国島のフクギ屋敷林と巨木の健康状態
  第11章 石垣島の平得・真栄里のフクギ並木と都市化
  第12章 石垣島白保のフクギ屋敷林と明和大津波
  第13章 竹富島のフクギ屋敷林と観光開発
  第14章 西表島のフクギ自然林と祖納集落のフクギ屋敷林
  第15章 与那国島のフクギ屋敷林と台風被害
  第16章 まとめと今後の課題