小林 春樹/著 -- 汲古書院 -- 2023.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /222.04/5288/2023 7116421813 配架図 Digital BookShelf
2023/04/18 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7629-6079-6
ISBN13桁 978-4-7629-6079-6
タイトル 『漢書』の新研究
タイトルカナ カンジョ ノ シンケンキュウ
タイトル関連情報 その董仲舒像を中心として
タイトル関連情報読み ソノ トウ チュウジョ ゾウ オ チュウシン ト シテ
著者名 小林 春樹 /著
著者名典拠番号

110004158760000

出版地 東京
出版者 汲古書院
出版者カナ キュウコ ショイン
出版年 2023.2
ページ数 2,213,2p
大きさ 22cm
シリーズ名 汲古叢書
シリーズ名のルビ等 キュウコ ソウショ
シリーズ番号 180
シリーズ番号読み 180
価格 ¥7000
内容紹介 「漢書」の構造に迫る画期的論考。「漢書」篇では、「漢書」の帝紀や列傳の記述を検討。董仲舒篇では、董仲舒が提唱したとされる「三段階的災異説」が「漢書」の構造を成立させ、それを支える役割を果たしていることを論じる。
書誌・年譜・年表 文献:p207~208
個人件名 班 固
個人件名カナ ハン コ
個人件名典拠番号 110000543670000
一般件名 漢書
一般件名カナ カンジョ
一般件名典拠番号

530314600000000

分類:都立NDC10版 222.042
資料情報1 『『漢書』の新研究 その董仲舒像を中心として』(汲古叢書 180) 小林 春樹/著  汲古書院 2023.2(所蔵館:中央  請求記号:/222.04/5288/2023  資料コード:7116421813)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154144869

目次 閉じる

序章
第一部 『漢書』篇
第一章 『漢書』帝紀の檢討-「高帝紀」から「成帝紀」における帝王觀・皇帝觀と漢王朝觀を中心として-
第二章 『漢書』「外戚傳」の檢討
第三章 『漢書』「元后傳」の檢討
第四章 『漢書』「王莽傳」の檢討
第五章 『漢書』の<谷永像>の檢討-『漢書』の本傳と「五行志」における<谷永像>の比較による檢討-
第六章 班彪と班固の漢王朝觀、および帝王觀・皇帝觀-「王命論」、「典引篇」、「兩都賦」、およびそれぞれの本傳を中心とした檢討-
第二部 董仲舒篇
第一章 『漢書』「董仲舒傳」所引の「天人三策」における<董仲舒像>
第二章 『漢書』「五行志」所引の「高廟園災對」における<董仲舒像>
終章