土屋 貴裕/監修 -- 金の星社 -- 2023.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /721/5046/2023 7116453764 Digital BookShelf
2023/08/24 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-323-05220-5
ISBN13桁 978-4-323-05220-5
タイトル 鳥獣戯画を知る
タイトルカナ チョウジュウ ギガ オ シル
著者名 土屋 貴裕 /監修
著者名典拠番号

110005530860000

出版地 東京
出版者 金の星社
出版者カナ キン ノ ホシシャ
出版年 2023.2
ページ数 47p
大きさ 30cm
シリーズ名 鳥獣戯画を読む
シリーズ名のルビ等 チョウジュウ ギガ オ ヨム
価格 ¥3500
内容紹介 大昔に描かれた、なぞの多い絵巻「鳥獣戯画」。全4巻の絵巻全図を紹介するとともに、描かれた内容を解説。また、「鳥獣戯画」がつくられた目的や作者などについて、絵の内容や同時代に描かれた絵巻などを手がかりに推理する。
学習件名 絵巻物
学習件名カナ エマキモノ
一般件名 鳥獣人物戯画
一般件名カナ チョウジュウ ジンブツ ギガ
一般件名典拠番号

530512300000000

分類:都立NDC10版 721.2
資料情報1 『鳥獣戯画を知る』(鳥獣戯画を読む) 土屋 貴裕/監修  金の星社 2023.2(所蔵館:多摩  請求記号:/721/5046/2023  資料コード:7116453764)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154144904

目次 閉じる

はじめに なぞの多い絵巻『鳥獣戯画』 土屋貴裕
この本の使い方
第一章 全四巻からなる絵巻『鳥獣戯画』
  絵巻の成り立ち
  『鳥獣戯画』甲・乙・丙・丁巻のガイド
  ●鳥獣戯画甲巻全図
  甲巻の特色-人間のしぐさをまねる動物たち
  擬人化された動物、されていない動物
  動物たちの持ち物や動作から、ストーリーを想像してみよう!
  ◆コラム 比べてみよう! 前半と後半でちがう甲巻の絵柄
  ●鳥獣戯画乙巻全図
  乙巻の特色-身近な動物と空想上の動物たち
第二章 『鳥獣戯画』のなぞ解きをしてみよう!
  なぞ(1) なぜ絵巻をつくったの?
  なぞ(2) 絵巻をえがいた人はだれ?
  なぞ(3) なぜ色がぬられていないの?
  なぞ(4) 絵巻がえがかれたのはいつ?
  なぞ(5) 絵巻はどのように伝えられた?
  ◆コラム 断簡、模本からわかったぬけていたストーリー
さくいん