麻布アトリエ/監修 -- メイツユニバーサルコンテンツ -- 2023.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /724/5020/2023 7116454108 Digital BookShelf
2023/06/09 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7804-2740-0
ISBN13桁 978-4-7804-2740-0
タイトル 小学生のための絵がぐんとじょうずになる「色」の使いかた・ぬりかたレッスン
タイトルカナ ショウガクセイ ノ タメ ノ エ ガ グント ジョウズ ニ ナル イロ ノ ツカイカタ ヌリカタ レッスン
著者名 麻布アトリエ /監修
著者名典拠番号

210001662830000

出版地 東京
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版者カナ メイツ ユニバーサル コンテンツ
出版年 2023.2
ページ数 128p
大きさ 21cm
シリーズ名 まなぶっく
シリーズ名のルビ等 マナブック
価格 ¥1630
内容紹介 水彩絵の具や色鉛筆を使用して、絵に色をぬっていく工程を子どもにもわかるように紹介。画材の種類や色の知識、色をぬるときのコツをはじめ、「海」「動物」「車」などさまざまな絵のかきかた、ぬりかたを解説する。
学習件名 水彩画,絵画,色彩,筆,紙,構図(美術),静物画,風景画,動物画
学習件名カナ スイサイガ,カイガ,シキサイ,フデ,カミ,コウズ,セイブツガ,フウケイガ,ドウブツガ
一般件名 絵画-技法
一般件名カナ カイガ-ギホウ
一般件名典拠番号

510572210050000

分類:都立NDC10版 724
資料情報1 『小学生のための絵がぐんとじょうずになる「色」の使いかた・ぬりかたレッスン』(まなぶっく) 麻布アトリエ/監修  メイツユニバーサルコンテンツ 2023.2(所蔵館:多摩  請求記号:/724/5020/2023  資料コード:7116454108)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154144943

目次 閉じる

はじめに
保護者の方へ
この本の見かた
1章 色ぬりの道具を使いこなそう!
  こんなときどうしよう?~道具編~
  身近な画材を探そう
  基本の道具を集めよう
  使う紙を選ぼう
  便利なアイテム
  コラム 絵の具を使うときの置きかた
2章 色のひみつを探ろう!
  こんなときどうしよう?~色編~
  色の名前をおぼえよう
  色のルールを知ろう
  新しく色をつくろう
  色に変化をつけよう
  ぬる色を決めよう
  コラム それぞれの色がもつイメージ
3章 色ぬりのコツをマスターしよう!
  こんなときどうしよう?~色ぬり編~
  下絵をかこう
  構図を決めよう
  かくものを観察しよう
  ぬる順番を知ろう
  絵の具でできる表現
  グラデーションのコツ
  光と影のかきかた
  手ざわりを表現しよう
4章 色とりどりの作品をかいてみよう!
  リンゴ
  花
  空
  木
  山
  海
  花火
  動物
  風景画
巻末 混色早見表
おわりに