白須 正/編 -- 文理閣 -- 2023.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /601.0/5064/2023 7116428921 配架図 Digital BookShelf
2023/04/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89259-936-1
ISBN13桁 978-4-89259-936-1
タイトル 地域産業政策の新展開
タイトルカナ チイキ サンギョウ セイサク ノ シンテンカイ
タイトル関連情報 京都市を中心とした歴史研究と比較研究を踏まえて
タイトル関連情報読み キョウトシ オ チュウシン ト シタ レキシ ケンキュウ ト ヒカク ケンキュウ オ フマエテ
著者名 白須 正 /編, 細川 孝 /編
著者名典拠番号

110005521370000 , 110004396990000

出版地 京都
出版者 文理閣
出版者カナ ブンリカク
出版年 2023.3
ページ数 439p
大きさ 21cm
シリーズ名 龍谷大学社会科学研究所叢書
シリーズ名のルビ等 リュウコク ダイガク シャカイ カガク ケンキュウジョ ソウショ
シリーズ番号 第138巻
シリーズ番号読み 138
価格 ¥3600
内容紹介 地域産業政策の現代化について地域間の比較の視点も加えて明らかにする。京都市の地域産業政策の歴史的な変遷や、現代的な意味を明らかにするとともに、今後の全国の自治体における地域産業政策の発展に向けた課題を示す。
一般件名 産業政策 , 地方行政
一般件名カナ サンギョウ セイサク,チホウ ギョウセイ
一般件名典拠番号

510852300000000 , 510465900000000

分類:都立NDC10版 601
資料情報1 『地域産業政策の新展開 京都市を中心とした歴史研究と比較研究を踏まえて』(龍谷大学社会科学研究所叢書 第138巻) 白須 正/編, 細川 孝/編  文理閣 2023.3(所蔵館:中央  請求記号:/601.0/5064/2023  資料コード:7116428921)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154147342

目次 閉じる

第1部 地域産業政策を考える視点
  第1章 地方自治と地域産業政策
  第2章 地域産業政策の理念と方法
  第3章 戦後日本における社会・経済と産業政策、中小企業政策の変化
第2部 京都市の産業政策
  第4章 地方自治体(京都市)の産業政策を対象とする研究の意義
  第5章 京都市の産業政策の概要
  第6章 京都市における伝統産業への取り組み
  第7章 京都市の商業政策
  第8章 京都市の新産業・新事業の創出政策
  第9章 京都市の中小企業振興施策
  第10章 京都市のソーシャルビジネスの育成と振興
  第11章 京都市の観光政策の成果と課題
  第12章 京都市の農業政策
第3部 国内外における自治体の産業政策
  第14章 北海道上川地域の産業と旭川市の地域産業政策
  第15章 新潟市の地域産業政策
  第16章 東北地方におけるものづくり産業の集積と自動車産業振興の取り組み
  第17章 地域における起業支援の仕組みの構築
  第18章 韓国・光州広域市の地域産業政策
  補論 経済復興の地域産業政策