山本 寛/著 -- 創成社 -- 2023.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /336.4/7838/2023 7116451536 配架図 Digital BookShelf
2023/04/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7944-2609-3
ISBN13桁 978-4-7944-2609-3
タイトル 働く人の専門性と専門性意識
タイトルカナ ハタラク ヒト ノ センモンセイ ト センモンセイ イシキ
タイトル関連情報 組織の専門性マネジメントの観点から
タイトル関連情報読み ソシキ ノ センモンセイ マネジメント ノ カンテン カラ
著者名 山本 寛 /著
著者名典拠番号

110003360290000

出版地 東京
出版者 創成社
出版者カナ ソウセイシャ
出版年 2023.3
ページ数 14,320p
大きさ 21cm
価格 ¥3500
内容紹介 医師や弁護士等の典型的な専門職といわれる人々さえ組織に所属することが多くなった現代、組織の構成員として求められる専門性や、組織の構成員の専門性を高めるためにどのようなマネジメントを行うのかを論じる。
書誌・年譜・年表 文献:p299~316
一般件名 専門職
一般件名カナ センモンショク
一般件名典拠番号

511087100000000

分類:都立NDC10版 336.41
資料情報1 『働く人の専門性と専門性意識 組織の専門性マネジメントの観点から』 山本 寛/著  創成社 2023.3(所蔵館:中央  請求記号:/336.4/7838/2023  資料コード:7116451536)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154151163

目次 閉じる

序章 本書の研究方法および構成
第Ⅰ部 働く人の専門性や専門性意識の概念,要因やその影響
第1章 専門性とは何か
  第1節 専門性の定義
  第2節 専門性の特徴
  第3節 専門性の関連概念
  第4節 専門性の分類
  第5節 専門性の次元や構成概念
  第6節 専門性の評価・測定
  第7節 人材育成と専門性
第2章 専門性意識とは何か
  第1節 専門性意識をどのようにとらえるか
  第2節 専門性意識の関連概念
第3章 専門性や専門性意識に影響する要因
  第1節 個人要因
  第2節 組織などの環境要因
第4章 専門性や専門性意識に影響する組織の専門性マネジメント
  第1節 ナレッジ・マネジメントの観点からみた専門性マネジメント
  第2節 組織の人的資源管理の観点からみた専門性マネジメント
第5章 専門性や専門性意識の及ぼす影響
  第1節 専門性や専門性意識と職務態度やキャリア発達等との関係
  第2節 専門性や専門性意識と職務行動や業績との関係
  第3節 本人に及ぼす影響における専門性と専門性意識との関係
第Ⅱ部 専門性意識に関する実証分析
第6章 専門性意識尺度の開発とその妥当性
  第1節 専門性意識の測定
  第2節 専門性意識の構造と他の概念との関係
  第3節 実証分析の方法
  第4節 専門性意識尺度の構造と妥当性についての実証分析
  第5節 多特質-多方法のマトリックスによる専門性意識尺度の妥当性の検証
第7章 専門性意識の要因についての実証分析
  第1節 実証分析の方法
  第2節 専門性意識の要因についての実証分析
  第3節 調査結果が示唆すること-考察と展望
第8章 専門性意識とキャリア上の戦略や行動との関係
  第1節 働く人のキャリア発達とそのための戦略や行動
  第2節 専門性意識とキャリア上の戦略や行動との関係
  第3節 実証分析の方法
  第4節 専門性意識とキャリア上の戦略・行動との関係の実証分析
  第5節 調査結果が示唆すること-考察と展望
第9章 職務の特性,専門性意識と職務態度等との関係
  第1節 職務の特性と専門性意識との関係
  第2節 職務の特性,専門性意識と職務態度等との関係
  第3節 実証分析の方法
  第4節 専門性意識の影響と,職務の特性と職務態度等との関係における専門性意識の媒介効果についての実証分析
  第5節 調査結果が示唆すること-考察と展望
第Ⅲ部 専門性意識の影響と組織による専門性マネジメントに関する実証分析
第10章 専門性マネジメントにおける組織レベルの人的資源管理施策と個人レベルの人的資源管理に対する知覚
  第1節 専門性マネジメントにおける「人的資源管理」のとらえ方
  第2節 組織レベルの人的資源管理施策と個人レベルの人的資源管理に対する知覚
  第3節 実証分析の方法
  第4節 組織レベルの人的資源管理施策と個人レベルの人的資源管理知覚の専門意識に対する影響の分析
  第5節 調査結果が示唆すること-考察と展望
第11章 保育士の専門性・専門性意識と施設の専門性マネジメント
  第1節 保育士の専門性と専門性意識
  第2節 保育所における専門性マネジメント
  第3節 実証分析の方法
  第4節 保育士における専門性意識の影響と,保育所の専門性マネジメントの実証分析
  第5節 調査結果が示唆すること-考察と展望
第12章 看護師の専門性・専門性意識と組織の教育訓練による専門性マネジメント
  第1節 看護師の専門性と専門性意識
  第2節 組織の教育訓練による看護師の専門性マネジメント
  第3節 実証分析の方法
  第4節 看護師における専門性意識の影響と,組織の専門性マネジメントの実証分析
  第5節 調査結果が示唆すること-考察と展望
第13章 一般企業従業員の専門性意識の影響と組織の専門性マネジメント(その1)
  第1節 一般企業従業員における専門性意識の影響と組織の専門性マネジメント
  第2節 実証分析の方法
  第3節 一般企業従業員における専門性意識の影響と組織の専門性マネジメントの実証分析
  第4節 調査結果が示唆すること-考察と展望
第14章 一般企業従業員の専門性意識の影響と組織の専門性マネジメント(その2)
  第1節 一般企業従業員における専門性意識の影響と組織の専門性マネジメント
  第2節 実証分析の方法
  第3節 一般企業従業員における専門性意識の影響と組織の専門性マネジメントの実証分析
  第4節 調査結果が示唆すること-考察と展望
終章 本書の意義と今後の研究課題
  第1節 実証分析結果のまとめ
  第2節 組織の能力開発管理への提言
  第3節 組織のその他の人的資源管理への提言
  第4節 働く人のキャリア発達の観点からみた本書の意義
  第5節 今後の研究課題