石原 宏/編著 -- 放送大学教育振興会 -- 2023.3 -- 新訂

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /146.0/5181/2023 7116705398 配架図 Digital BookShelf
2023/06/27 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-595-14192-8
ISBN13桁 978-4-595-14192-8
タイトル 臨床心理学研究法特論
タイトルカナ リンショウ シンリガク ケンキュウホウ トクロン
著者名 石原 宏 /編著, 川部 哲也 /編著
著者名典拠番号

110004359680000 , 110008141580000

版表示 新訂
出版地 東京,[東京]
出版者 放送大学教育振興会,[NHK出版(発売)]
出版者カナ ホウソウ ダイガク キョウイク シンコウカイ
出版年 2023.3
ページ数 277p
大きさ 21cm
シリーズ名 放送大学大学院教材
シリーズ名のルビ等 ホウソウ ダイガク ダイガクイン キョウザイ
価格 ¥2800
内容紹介 量的研究法、質的研究法、事例研究法といった臨床心理学における多様な研究法をはじめ、研究倫理、論文執筆の方法など、実際の論文執筆に直結する事項を解説する。研究課題も掲載。
一般件名 臨床心理学-研究法
一般件名カナ リンショウ シンリガク-ケンキュウホウ
一般件名典拠番号

511471710010000

分類:都立NDC10版 146.07
資料情報1 『臨床心理学研究法特論』(放送大学大学院教材)新訂 石原 宏/編著, 川部 哲也/編著  放送大学教育振興会 2023.3(所蔵館:中央  請求記号:/146.0/5181/2023  資料コード:7116705398)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154151560

目次 閉じる

1 臨床心理学の研究とは
  1.臨床心理学の研究とはどのようなものか
  2.大学院で学ぶ臨床心理学研究法
  3.本書で取り上げる臨床心理学の研究法
2 研究の発想と展開
  1.研究の発想からリサーチクエスチョンへ
  2.研究目的の設定
  3.研究方法の設定
3 文献レビューの方法
  1.文献レビューとは
  2.文献のまとめ
  3.文献研究
4 データ収集法
  1.目的に即したデータ収集
  2.具体的なデータ収集法
5 量的研究法
  1.量的研究法とは
  2.変数の特性を知るための分析
  3.変数間の関係を知るための分析
6 質的研究法(1)質的研究の理論
  1.質的研究法とは
  2.質的データの収集
  3.質的データの分析
7 質的研究法(2)質的研究の実践
  1.質的データ分析の特徴
  2.KJ法
  3.グラウンデッド・セオリー・アプローチ(GTA)
  4.複線径路等至性アプローチ(TEA)
  5.質的研究法の選択方法
8 混合研究法
  1.混合研究法とは
  2.混合研究法の研究デザイン
  3.混合研究実施時の留意点
9 事例研究法(1)単一事例の事例研究
  1.臨床心理学における事例研究法
  2.単一事例の事例研究のための準備
  3.単一事例の事例研究論文を書く
10 事例研究法(2)事例研究における「1」の捉え方
  1.臨床心理学の事例研究における「事例」とは
  2.臨床心理学の事例研究と「1」の捉え方
  3.質的な「1」から考える事例研究
11 事例研究法(3)事例研究の可能性と知見の伝達方法
  1.臨床心理学における事例研究の可能性
  2.臨床心理学の事例研究における知見の伝え方
  3.臨床心理学の事例研究における知見の伝わり方
12 効果研究とプロセス研究
  1.心理療法に関する実証研究
  2.効果研究
  3.プロセス研究
13 論文執筆の作法
  1.論文構造の理解
  2.論文の質を高めるために
14 研究倫理について
  1.研究の実施にまつわる倫理
  2.研究不正行為と好ましくない研究行為
  3.研究の公表にまつわる倫理と倫理テスト
15 研究の遂行と研究成果の発表
  1.研究を進める上でのよくある困りごと
  2.研究発表のすすめ
  3.臨床と研究の循環