-- 批評社 -- 2023.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /313.1/5011/2020 7113081128 配架図 Digital BookShelf
2020/07/21 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-910063-08-9
ISBN13桁 978-4-910063-08-9
タイトル フューチャー・ネーション
タイトルカナ フューチャー ネーション
タイトル関連情報 国家をアップデートせよ
タイトル関連情報読み コッカ オ アップデート セヨ
著者名 ハッサン・ダムルジ /著, 土方 奈美 /訳
著者名典拠番号

120003027680000 , 110005559510000

出版地 東京
出版者 ニューズピックス
出版者カナ ニューズ ピックス
出版年 2020.6
ページ数 323p
大きさ 19cm
原タイトル注記 原タイトル:The responsible globalist
価格 ¥2100
内容紹介 私たちの敵は、もはや「他の人々」ではない。過去のナショナリズムの失敗から学べる教訓を提示し、「どうすれば地球規模の国家を建設できるか」という問いに徹底的に答える。日本語版への特別寄稿も収録。
一般件名 世界国家-ndlsh-00570521
一般件名 世界国家
一般件名カナ セカイ コッカ
一般件名典拠番号

511038100000000

分類:都立NDC10版 313.16
テキストの言語 日本語  
原文の言語 英語  
資料情報1 『人間社会の再生可能性 すべての市民が、平和のうちに、差別なく、その人らしい人生を歩める社会へ』(花園大学人権論集 30)  批評社 2023.3(所蔵館:中央  請求記号:/316.1/5525/2023  資料コード:7116831535)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153589005

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
訪問教育の子どもたちと共に ホウモン キョウイク ノ コドモタチ ト トモ ニ 渡邊 実/述 ワタナベ ミノル 15-39
女性と仏教をめぐる諸問題 / 龍谷大学ジェンダーと宗教研究センターの取り組み ジョセイ ト ブッキョウ オ メグル ショモンダイ 岩田 真美/述 イワタ マミ 40-65
文学作品におけるハンセン病表象 / 松本清張『砂の器』を中心に ブンガク サクヒン ニ オケル ハンセンビョウ ヒョウショウ 高橋 啓太/述 タカハシ ケイタ 66-100
ライフストーリーワーク / 社会的養護の元で育つ子どもたちの生い立ちの整理の必要性と課題 ライフ ストーリー ワーク 久保 樹里/述 クボ ジュリ 101-131
仏教と人権 / 差別の要因 ブッキョウ ト ジンケン 中尾 良信/述 ナカオ リョウシン 132-159
コミュニティに立脚した支援 / 援助専門職に求められるもの コミュニティ ニ リッキャク シタ シエン 三品 桂子/述 ミシナ ケイコ 160-202