坂井 建雄/監修 -- ポプラ社 -- 2023.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 開架書庫 児童図書 /491/5341/6 7116863495 Digital BookShelf
2023/11/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-591-17664-1
ISBN13桁 978-4-591-17664-1
タイトル どうなってるの!?人のからだのしくみ大図解
タイトルカナ ドウナッテルノ ヒト ノ カラダ ノ シクミ ダイズカイ
巻次 6
著者名 坂井 建雄 /監修
著者名典拠番号

110001860740000

出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版者カナ ポプラシャ
出版年 2023.4
ページ数 47p
大きさ 29cm
各巻タイトル からだと細胞
各巻タイトル読み カラダ ト サイボウ
価格 ¥3000
内容紹介 人のからだについて、楽しくくわしく、イラストや写真を多用し、Q&A形式で説明する。6は、生き物のからだを構成する細胞のつくりや種類と役割を収録。人体マンガ、発展情報やおもしろい情報をまとめたコラム付き。
学習件名 人体,細胞,DNA,細胞分裂,筋肉,骨,腸,脂肪,消化器,血液,目,耳,皮ふ,毛
学習件名カナ ジンタイ,サイボウ,ディーエヌエー,サイボウ/ブンレツ,キンニク,ホネ,チョウ,シボウ,ショウカキ,ケツエキ,メ,ミミ,ヒフ,ケ
一般件名 人体
一般件名カナ ジンタイ
一般件名典拠番号

511274500000000

各巻の一般件名 細胞学
各巻の一般件名読み サイボウガク
各巻の一般件名典拠番号

510835100000000

分類:都立NDC10版 491.3
資料情報1 『どうなってるの!?人のからだのしくみ大図解 6』( からだと細胞) 坂井 建雄/監修  ポプラ社 2023.4(所蔵館:多摩  請求記号:/491/5341/6  資料コード:7116863495)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154158984

目次 閉じる

はじめに
1章 細胞とはなんだろう
  人体マンガ 「細胞の中には何がある?」編
  Q からだをつくっているいちばん小さいものってなあに?
  Q 細胞の中にはどのようなものが入っているの?
  COLUMN! 細胞1個の生物がいる!
  Q 核には何が入っていて、どんな役割があるの?
  COLUMN! DNAはどんなかたちをしているの?
  Q リボソームと小胞体ってどんな役目があるところ?
  Q ゴルジ体ってどんな働きをするの?
  COLUMN! タンパク質とアミノ酸
2章 細胞大集合
  人体マンガ 「かたちも役割もいろいろ」編
  Q 人のからだにはどんな細胞があるの?
  Q 筋肉や心臓、胃、腸を動かす細胞があるの?
  Q 骨をこわしたりつくったりする細胞があるの?
  Q 腸の中で栄養分や水を吸収するのも細胞? どんなかたちの細胞なの?
  Q 太る原因になる細胞があるって本当!?
  Q 食べ物の消化にも細胞が関わっているの?
  Q 血液の中にはどんな細胞があるの?
  Q 血液中の赤血球にはどんな役割があるの?
さくいん