杉本 陽奈子/著 -- 京都大学学術出版会 -- 2023.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /231.0/5066/2023 7116543217 配架図 Digital BookShelf
2023/05/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8140-0471-3
ISBN13桁 978-4-8140-0471-3
タイトル 古代ギリシアと商業ネットワーク
タイトルカナ コダイ ギリシア ト ショウギョウ ネットワーク
著者名 杉本 陽奈子 /著
著者名典拠番号

110007838950000

出版地 京都
出版者 京都大学学術出版会
出版者カナ キョウト ダイガク ガクジュツ シュッパンカイ
出版年 2023.3
ページ数 6,332p
大きさ 22cm
シリーズ名 プリミエ・コレクション
シリーズ名のルビ等 プリミエ コレクション
シリーズ番号 120
シリーズ番号読み 120
価格 ¥4000
内容紹介 古代ギリシア経済は商人たちが非市民のため発展しなかったとする旧説を批判。商業従事者の法的身分や市民との人間関係を分析することで、彼らが商業活動を支える重要な担い手であったことを立証する。
書誌・年譜・年表 文献:p288~320
一般件名 ギリシア(古代)
一般件名カナ ギリシア(コダイ)
一般件名典拠番号

520054600000000

分類:都立NDC10版 231
資料情報1 『古代ギリシアと商業ネットワーク』(プリミエ・コレクション 120) 杉本 陽奈子/著  京都大学学術出版会 2023.3(所蔵館:中央  請求記号:/231.0/5066/2023  資料コード:7116543217)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154162290

目次 閉じる

序章 研究史と問題の所在
  はじめに
  第一節 古代ギリシア経済の性質をめぐる議論
  第二節 アテナイ社会と商業活動との関係についての先行研究
  第三節 問題の所在と本書の構成
第一部 アテナイ社会と商業従事者の関係-「アウトサイダー」説再考
第一章 商業従事者への特権付与と法的身分
  はじめに
  第一節 外国人顕彰とポリスの開放性に関する先行研究
  第二節 商業従事者に与えられた特権
  第三節 イソテレイア付与事例の検討
  小括
第二章 銀行経営とアテナイ社会-銀行家ネットワークの性質と機能
  はじめに
  第一節 銀行業に関する先行研究の問題点
  第二節 銀行経営とネットワーク
  第三節 銀行家ネットワークとアテナイ社会
  小括
第三章 職業イメージと商業活動
  はじめに
  第一節 古典期アテナイにおける手工業者
  第二節 商工業蔑視をめぐる問題
  第三節 商業に関する職業イメージとその機能
  小括
第一部総括
第二部 海上交易を支えた諸制度の運用実態
第四章 海上交易活動に関する顕彰決議
  はじめに
  第一節 海上交易商人とアテナイ社会との関係をめぐる議論
  第二節 交易関連奉仕と海上交易商人の人的紐帯
  第三節 アテナイ側にとっての海上交易商人の人的紐帯の機能
  小括
第五章 商業裁判の運用と証言
  はじめに
  第一節 商業裁判の運用面に関する先行研究
  第二節 商業裁判に関する訴訟の争点と証拠
  第三節 証言の機能を支えた要素
  小括
補論 商業裁判と奴隷の情報提供
  はじめに
  第一節 古典期アテナイの奴隷と情報提供
  第二節 拷問提案のコンテクスト
  第三節 海上交易における奴隷と情報
  小括
第六章 穀物輸送関連法の運用実態
  はじめに
  第一節 穀物輸送関連法をめぐる問題
  第二節 法廷における穀物輸送関連法への言及
  第三節 貸し手側のリスクと対策
  小括
第七章 東地中海域の国際関係と商船拿捕
  はじめに
  第一節 商船拿捕に関する論点
  第二節 商船拿捕と正当性
  第三節 商船拿捕の実態と商業への影響
  小括
第二部総括
終章 総括と展望