佐々木 聡/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2023.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1Fビジネス 一般図書 /673.5/5124/2023 7116783296 配架図 Digital BookShelf
2023/07/14 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-623-09491-2
ISBN13桁 978-4-623-09491-2
タイトル 西日本の有力卸売企業サンビックの成立と展開
タイトルカナ ニシニホン ノ ユウリョク オロシウリ キギョウ サンビック ノ セイリツ ト テンカイ
著者名 佐々木 聡 /著
著者名典拠番号

110002576770000

出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版者カナ ミネルヴァ ショボウ
出版年 2023.3
ページ数 6,420,11p
大きさ 22cm
価格 ¥8000
内容紹介 西日本における日用雑貨卸売業界の広域卸売企業であった「株式会社サンビック」。企業の成立過程や全国的企業にまで発展していく過程を多面的に検証し、サンビックが流通経営史上にもたらした意義を明らかにする。
一般件名 サンビック
一般件名カナ サンビック
一般件名典拠番号

210001664810000

分類:都立NDC10版 673.58
資料情報1 『西日本の有力卸売企業サンビックの成立と展開』 佐々木 聡/著  ミネルヴァ書房 2023.3(所蔵館:中央  請求記号:/673.5/5124/2023  資料コード:7116783296)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154162420

目次 閉じる

第1章 西日本の日用雑貨卸売企業の連携・統合過程とサンビックの成立
  はじめに
  1 サンビックを成立させた卸売企業
  2 グループ化・統合の背景と初期の動き
  3 他地域卸売企業の系列化と地元卸売企業の統合
  4 西日本地域でのグループ企業設立の動き
  5 サンビック設立までの過程
  おわりに
第2章 九州全域の経営基盤確立の過程(一九九〇年代前半)
  はじめに
  1 サンビックの成立と初期の経営体制
  2 初期の経営方針と基本方針
  3 新しい物流センターと運営会社の建設
  4 商品カテゴリーと営業基盤の強化
  5 九州全域ネットワークの完成
  6 所有と経営および従業員
  7 経営実績と利益構造
  おわりに
第3章 中国地域への展開(一九九〇年代後半以降)
  はじめに
  1 戦略的・戦術的経営の始動
  2 夏川本店との合併
  3 戦略的・戦術的経営の展開
  4 日の本商事との合併と事業の再編
  5 天生堂との合併
  おわりに
第4章 全国卸あらたへの移行過程
  はじめに
  1 「パブリックカンパニー」の実現と「第二次中期五ケ年計画」
  2 持株会社あらたへの参加
  3 リーダーの喪失と新たな経営の進展
  4 卸売企業の機能強化
  5 持株会社下での山陰地方への展開
  おわりに
第5章 経営体制と販売実績(一九九〇年代後半以降)
  はじめに
  1 経営と所有の推移
  2 人的資源の推移
  3 売上高と販売先の推移
  おわりに
第6章 損益・財務面の特徴(一九九〇年代後半以降)
  はじめに
  1 営業面の利益の推移
  2 経常利益と純利益
  3 財務体質
  4 資金繰りと借入金の状況
  おわりに
  1 サンビックの成立と展開
  2 サンビックの成立と展開の日本流通史上の特徴と意義