リチャード・B.ヘイズ/著 -- 日本キリスト教団出版局 -- 2023.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /193.7/5098/2023 7116783240 配架図 Digital BookShelf
2023/07/14 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8184-1126-5
ISBN13桁 978-4-8184-1126-5
タイトル パウロ書簡にこだまする聖典の声
タイトルカナ パウロ ショカン ニ コダマ スル セイテン ノ コエ
タイトル関連情報 パウロは「旧約」聖書をどう読んだか
タイトル関連情報読み パウロ ワ キュウヤク セイショ オ ドウ ヨンダカ
著者名 リチャード・B.ヘイズ /著, 東 よしみ /訳
著者名典拠番号

120002109160000 , 110004549000000

出版地 東京
出版者 日本キリスト教団出版局
出版者カナ ニホン キリスト キョウダン シュッパンキョク
出版年 2023.3
ページ数 366p
大きさ 22cm
原タイトル注記 原タイトル:Echoes of scripture in the letters of Paul
価格 ¥6200
内容紹介 パウロ書簡における「旧約」引用は読者を戸惑わせる。なぜこの箇所が、この文脈で引用されているのか。間テクスト性の観点から「旧約」とパウロ書簡の間に生まれる響きに耳をすませ、パウロに内在する論理を明らかにする。
個人件名カナ パウロ
個人件名原綴 Paulos
個人件名典拠番号 120000227470000
一般件名 聖書-新約
一般件名カナ セイショ-シンヤク
一般件名典拠番号

530212410150000

分類:都立NDC10版 193.71
資料情報1 『パウロ書簡にこだまする聖典の声 パウロは「旧約」聖書をどう読んだか』 リチャード・B.ヘイズ/著, 東 よしみ/訳  日本キリスト教団出版局 2023.3(所蔵館:中央  請求記号:/193.7/5098/2023  資料コード:7116783240)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154162655

目次 閉じる

第1章 パウロによる解釈法の難題
  聖典の読者かつ誤読者であるパウロ
  パウロによる解釈法への諸々の批判的なアプローチ
  フィリピ書1:19における間テクスト的な反響
  解釈学的な考察と制約
第2章 ローマ書における間テクスト的な反響
  予示された義と怒り(ローマ書1-2章)
  神の義の証人としての律法と預言者(ローマ書3-4章)
  屠られる羊(ロマ8:18-39)
  神の言葉は倒れたのか(ローマ書9-11章)
  「信仰に依拠する義は語る」(ロマ10:5-10)
第3章 約束の子どもたち
  教会中心的な解釈法
  荒野におけるイスラエル(Ⅱコリ8:8-15;Ⅰコリ10:1-22)
  イスラエル/教会の予型論(Ⅰコリ10:1-22)
  聖典が異邦人の祝福をあらかじめ示す(ガラ3:6-9,4:21-31)
第4章 キリストからの手紙
  新しい契約の解釈法?
  Ⅱコリ3:1-4:6-1つの読み
  変容されたテクスト
第5章 「言葉はあなたの近くにある」
  パウロによる聖典の読み
  解釈学的モデルとしてのパウロの手紙