金山 浩司/編 -- 水声社 -- 2023.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /402.3/5038/2023 7116564665 配架図 Digital BookShelf
2023/05/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8010-0708-6
ISBN13桁 978-4-8010-0708-6
タイトル ソヴィエト科学の裏庭
タイトルカナ ソヴィエト カガク ノ ウラニワ
タイトル関連情報 イデオロギーをめぐる葛藤と共存
タイトル関連情報読み イデオロギー オ メグル カットウ ト キョウゾン
著者名 金山 浩司 /編, 藤岡 毅 /執筆, S.コルサコフ /執筆, 市川 浩 /執筆, K.トミーリン /執筆, 齋藤 宏文 /執筆
著者名典拠番号

110005731590000 , 110005838890000 , 120003010670000 , 110002722700000 , 120002850460000 , 110006955090000

出版地 東京
出版者 水声社
出版者カナ スイセイシャ
出版年 2023.4
ページ数 306p
大きさ 20cm
シリーズ名 水声文庫
シリーズ名のルビ等 スイセイ ブンコ
価格 ¥3500
内容紹介 スターリン時代の哲学者・科学者たちは、公定イデオロギーと権力に翻弄されるばかりであったのか-。マルクス主義、遺伝学、量子力学、植林計画をめぐる論争を中心に、闘争する研究者たちの科学的探求の試みに光を当てる。
一般件名 科学-ロシア , マルクス主義
一般件名カナ カガク-ロシア,マルクス シュギ
一般件名典拠番号

510552320160000 , 510243100000000

分類:都立NDC10版 402.38
資料情報1 『ソヴィエト科学の裏庭 イデオロギーをめぐる葛藤と共存』(水声文庫) 金山 浩司/編, 藤岡 毅/執筆 , S.コルサコフ/執筆 水声社 2023.4(所蔵館:中央  請求記号:/402.3/5038/2023  資料コード:7116564665)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154165866

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
ソヴィエト・マルクス主義哲学史の再解釈に向けて ソヴィエト マルクス シュギ テツガクシ ノ サイカイシャク ニ ムケテ 金山 浩司/著 カナヤマ コウジ 11-26
ソヴィエトにおける「マルクス主義」公式化の始まり / 一九二〇年-一九三〇年代始めの哲学・科学論争 ソヴィエト ニ オケル マルクス シュギ コウシキカ ノ ハジマリ 藤岡 毅/著 フジオカ ツヨシ 29-82
メンシェヴィキ化する観念論 / アブラム・デボーリン メンシェヴィキカ スル カンネンロン セルゲイ・コルサコフ/著 コルサコフ セルゲイ・ニコラエヴィチ 83-120
“走狗”の肖像 / マルク・ミーチン ソウク ノ ショウゾウ セルゲイ・コルサコフ/著 コルサコフ セルゲイ・ニコラエヴィチ 121-134
流浪する国際主義者 / エルネスト・コーリマンにおける自然科学と哲学 ルロウ スル コクサイ シュギシャ 金山 浩司/著 カナヤマ コウジ 135-154
愛国的・唯物論的物理学者 / ヴァシーリー・ノズドリョフとモスクワ国立大学物理学部の教員たち アイコクテキ ユイブツロンテキ ブツリガクシャ 市川 浩/著 イチカワ ヒロシ 157-183
量子力学の“唯物論的ペレストロイカ” / ヤーコヴ・テルレツキー リョウシ リキガク ノ ユイブツロンテキ ペレストロイカ 市川 浩/著 イチカワ ヒロシ 185-211
“異化”と“同化” / 相対性理論とソヴィエト・マルクス主義の邂逅 イカ ト ドウカ コンスタンチン・トミーリン/著 トミーリン コンスタンチン・アレクサンドロヴィッチ 213-243
生物界と自然環境を“作り変える”科学思想の理念と現実 / ダーウィン、ヴェルナツキイ、スターリン、ルィセンコ セイブツカイ ト シゼン カンキョウ オ ツクリカエル カガク シソウ ノ リネン ト ゲンジツ 齋藤 宏文/著 サイトウ ヒロフミ 245-294