重見 泰/著 -- 吉川弘文館 -- 2023.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.34/5094/2023 7116580702 配架図 Digital BookShelf
2023/05/19 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-642-05969-5
ISBN13桁 978-4-642-05969-5
タイトル 大極殿の誕生
タイトルカナ ダイゴクデン ノ タンジョウ
タイトル関連情報 古代天皇の象徴に迫る
タイトル関連情報読み コダイ テンノウ ノ ショウチョウ ニ セマル
著者名 重見 泰 /著
著者名典拠番号

110005358650000

出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 2023.5
ページ数 6,208p
大きさ 19cm
シリーズ名 歴史文化ライブラリー
シリーズ名のルビ等 レキシ ブンカ ライブラリー
シリーズ番号 569
シリーズ番号読み 569
価格 ¥1700
内容紹介 天武は天皇中心の統治体制の重要な舞台として大極殿を創出しながら、王宮造営は未完に終わった。新王宮より前に大極殿を必要とした背景を、発掘調査で確認された宮殿遺跡の考古学的な研究成果を基に探り、政治構想に迫る。
書誌・年譜・年表 文献:p203~208
一般件名 飛鳥宮
一般件名カナ アスカキュウ
一般件名典拠番号

512027800000000

分類:都立NDC10版 210.34
書評掲載紙 産経新聞  2023/07/02   
資料情報1 『大極殿の誕生 古代天皇の象徴に迫る』(歴史文化ライブラリー 569) 重見 泰/著  吉川弘文館 2023.5(所蔵館:中央  請求記号:/210.34/5094/2023  資料コード:7116580702)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154169167