張 立波/編著 -- 芦書房 -- 2023.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /361.5/5827/2023 7116597890 配架図 Digital BookShelf
2023/05/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7556-1328-9
ISBN13桁 978-4-7556-1328-9
タイトル 日中の文化交流と共生
タイトルカナ ニッチュウ ノ ブンカ コウリュウ ト キョウセイ
著者名 張 立波 /編著
著者名典拠番号

110006017020000

出版地 東京
出版者 芦書房
出版者カナ アシ ショボウ
出版年 2023.4
ページ数 215p
大きさ 19cm
価格 ¥2000
内容紹介 文化、文学、歴史、教育、言語などの切り口から、日中の文化を比較し、「相違点」と「共通点」を探る。このような比較を通じて、両国の相互理解と共同発展を志向する。
一般件名 中国 , 日本
一般件名カナ チュウゴク,ニホン
一般件名典拠番号

520389900000000 , 520103800000000

分類:都立NDC10版 361.5
資料情報1 『日中の文化交流と共生』 張 立波/編著  芦書房 2023.4(所蔵館:中央  請求記号:/361.5/5827/2023  資料コード:7116597890)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154169411

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
SFは中日文化交流の架け橋になる エスエフ ワ チュウニチ ブンカ コウリュウ ノ カケハシ ニ ナル 孟 慶枢/著 モウ ケイスウ 9-36
村上春樹の「モンゴル」イメージ / 日本的オリエンタリズムの言説構築 ムラカミ ハルキ ノ モンゴル イメージ 劉 研/著 リュウ ケン 37-54
村上春樹の『ねじまき鳥クロニクル』におけるモチーフ試論 / 歴史と暴力を読み返す ムラカミ ハルキ ノ ネジマキドリ クロニクル ニ オケル モチーフ シロン 邢 霊君/著 ケイ レイクン 55-73
中日比較の視点からみた日本の昔話の不合理性 / 「花咲爺」と「猿蟹合戦」を例にして チュウニチ ヒカク ノ シテン カラ ミタ ニホン ノ ムカシバナシ ノ フゴウリセイ 于 長敏/著 ウ チョウビン 75-93
明代崇禎期の捐納について ミンダイ スウテイ キ ノ エンノウ ニ ツイテ 時 堅/著 ジ ケン 95-118
学生を中心とした質の高い学士課程教育を求めて / 中国の学士課程教育の改革動向 ガクセイ オ チュウシン ト シタ シツ ノ タカイ ガクシ カテイ キョウイク オ モトメテ 葉 林/著 ヨウ リン 119-130
中国語教科書における離合詞の扱われ方についての一考察 チュウゴクゴ キョウカショ ニ オケル リゴウシ ノ アツカワレカタ ニ ツイテ ノ イチ コウサツ 張 立波/著 チョウ リツハ 131-154
女性キャラクターの笑い声に関するオノマトペの日中対照研究 / 日本漫画『ONE PIECE』の用例から ジョセイ キャラクター ノ ワライゴエ ニ カンスル オノマトペ ノ ニッチュウ タイショウ ケンキュウ 夏 逸慧/著 カ イツケイ 155-192
中国語の時制句の標識付けについて チュウゴクゴ ノ ジセイク ノ ヒョウシキズケ ニ ツイテ 謝 韜/著 シャ トウ 193-214