荒木 健太郎/監修 -- ニュートンプレス -- 2023.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 開架書庫 児童図書 /451/5179/2023 7116640702 Digital BookShelf
2023/10/03 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-315-52695-0
ISBN13桁 978-4-315-52695-0
タイトル 天気の学校
タイトルカナ テンキ ノ ガッコウ
タイトル関連情報 わかりやすくておもしろい!!
タイトル関連情報読み ワカリヤスクテ オモシロイ
著者名 荒木 健太郎 /監修
著者名典拠番号

110006632740000

出版地 東京
出版者 ニュートンプレス
出版者カナ ニュートン プレス
出版年 2023.5
ページ数 175p
大きさ 19cm
シリーズ名 ニュートン科学の学校シリーズ
シリーズ名のルビ等 ニュートン カガク ノ ガッコウ シリーズ
価格 ¥1400
内容紹介 天気はどうやって決まるのか? 雲はどうやってできるのか? 空はなぜ青いのか? 天気や気象のしくみを図や写真を使ってわかりやすく紹介する。科学雑誌『ニュートン』から生まれたジュニア向けシリーズ。
学習件名 気象,季節,気圧,太陽エネルギー,気温,気流,海水,空,朝焼け,夕焼け,雲,積乱雲,火山,雷,オーロラ,雨,梅雨,雪,結晶,海,風,偏西風,秋,黄砂,海流,台風,異常気象,気象災害,エルニーニョ現象,ラニーニャ現象,夏,竜巻,気候,しんきろう,大気,ケニア,北極地方,南極地方,サンフランシスコ(アメリカ合衆国),霧,天気予報,天気図,天気記号,気象予報士
学習件名カナ キショウ,キセツ,キアツ,タイヨウ/エネルギー,キオン,キリュウ,カイスイ,ソラ,アサヤケ,ユウヤケ,クモ,セキランウン,カザン,カミナリ,オーロラ,アメ,ツユ,ユキ,ケッショウ,ウミ,カゼ,ヘンセイフウ,アキ,コウサ,カイリュウ,タイフウ,イジョウ/キショウ,キショウ/サイガイ,エルニーニョ/ゲンショウ,ラニーニャ/ゲンショウ,ナツ,タツマキ,キコウ,シンキロウ,タイキ,ケニア,ホッキョク/チホウ,ナンキョク/チホウ,サンフランシスコ(アメリカ/ガッシュウコク),キリ,テンキ/ヨホウ,テンキズ,テンキ/キゴウ,キショウ/ヨホウシ
一般件名 気象
一般件名カナ キショウ
一般件名典拠番号

510627200000000

分類:都立NDC10版 451
資料情報1 『天気の学校 わかりやすくておもしろい!!』(ニュートン科学の学校シリーズ) 荒木 健太郎/監修  ニュートンプレス 2023.5(所蔵館:多摩  請求記号:/451/5179/2023  資料コード:7116640702)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154169447

目次 閉じる

まえがき
この本の特ちょう
キャラクター紹介
そらのしゃしん館
  彩雲
  レンズ雲
  乳房雲
  スーパーセル
  低気圧の眼
1じかんめ 天気のきほん
  01 日本の一般用に決められた天気は15種類
  02 春夏秋冬。日本の四季は4つの高気圧がつくっている
  03 太陽エネルギーが気温を決める
  04 空に上がっていく気流が天気を決める
  05 低気圧と高気圧が空気の動きに影響する
  06 通りかかった近くの陸の気温を変えながら移動する海水
  07 空に天井なんてないのになぜ、空は青いの?
  08 なぜ、朝やけ、夕やけは空が赤くなるの?
  やすみじかん 雲を通って降りてくる光の筋
2じかんめ 空にうかぶ雲
  01 ふわふわに見える雲はなにでできている?
  02 雲にはいろいろな形があるけどなん種類あるの?
  03 地球をおおっている大気は4かい建て
  04 雲の形や色はどうやって決まる?
  05 真っ白な積乱雲が真上に来ると空は真っ暗に
  06 積乱雲が大あばれするのはたいていは長くても1時間
  07 高いところにできる雲 すじ雲、うろこ雲、うす雲
  08 中くらいの高さにできる雲 ひつじ雲、おぼろ雲、雨雲
  09 低いところにできる雲 うね雲、わた雲、霧雲、雪雲
3じかんめ 空から降ってくるもの
  01 雲の中の雨つぶは成長すると雨となって降ってくる
  02 雨つぶはしずくの形…ではありません!
  03 雨は、降り方や時期によっていろいろな名前がある
  04 雲の中で氷になるかどうかは場所や雲の中の温度が関係する
  05 水蒸気をふくんだ2つの高気圧が梅雨をつくる
  06 天気予報でよく聞く「大気の状態が不安定」ってなに?
  やすみじかん 晴れなのになぜ雨が降ってくる!?
  07 日本海側の大雪はシベリア高気圧がもたらす
  08 雪の結晶の形は上空の湿度と温度で決まる
4じかんめ 地球上をめぐる風と海
  01 空気がものを押す力に差があるとそこに風がふく
  02 春を知らせる春一番 冬を知らせる木枯らし1号
  03 船乗りたちに知られていた赤道近くでいつもふく貿易風
  04 高緯度と低緯度の温度差と地球の自転で生まれる偏西風
  05 恒常風3兄弟のなかで一番おとなしい極偏東風
  06 秋の天気は、偏西風が連れてくる高気圧と低気圧しだい
  やすみじかん 春によく飛んでくる黄砂
  07 猛吹雪でホワイトアウトをもたらす爆弾低気圧
  08 水の変化にともなう熱のやり取りで海が大気を動かす
5じかんめ 異常気象と災害
  01 数年おきにやってくるエルニーニョ、ラニーニャ現象
  02 記録的猛暑の原因になる2つの高気圧
  03 暑いはずの夏が涼しい冷夏になる理由
  04 日本海の水蒸気をもらったシベリアの風が降らせる大雪
  05 台風は、17・2メートル毎秒以上の風がふく熱帯低気圧
  06 暴風に大雨…台風の特ちょうを知ろう
  07 発達した台風には「眼」が見られることがある
  08 台風の進路を左右する太平洋高気圧
  09 積乱雲が連なると集中豪雨をもたらすことがある
6じかんめ いろいろな気候
  01 南北に長い日本列島にはさまざまな気候がある
  02 オホーツク海高気圧に太平洋高気圧が勝つと夏が来る
  03 シベリア高気圧が強まると日本に本格的な冬がやってくる
  やすみじかん ふしぎな蜃気楼は、なぜおきる?
  04 カラッとしたり、じめじめしたり、気候は大気と海の流れがつくり出す
  05 赤道の真下にあるケニアは、雨季と乾季をくりかえす
  06 大気と海の流れがはたらき北極と南極は寒くなりすぎない
  07 サンフランシスコの霧は、一年中ふく北風が生み出す
  やすみじかん えっ、砂漠で人がおぼれるの?
7じかんめ 天気を読みとる
  01 地上天気図の線と記号は読み解くととてもおもしろい
  やすみじかん 降水確率0パーセントは絶対に雨が降らない?
  02 陸、海、空、宇宙から大気を観測して天気を予報する
  03 天気図を見れば天気が想像できる
  04 天気記号をおぼえて天気図を読んでみよう
  05 天気図から台風の危険性もわかる
  06 気象予報士ってどうすればなれるの?
用語解説