緒方 宏海/著 -- 風響社 -- 2023.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /382.2/5475/2023 7116711813 配架図 Digital BookShelf
2023/07/07 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89489-324-5
ISBN13桁 978-4-89489-324-5
タイトル 辺境からの中国
タイトルカナ ヘンキョウ カラ ノ チュウゴク
タイトル関連情報 黄海島嶼漁民の民族誌
タイトル関連情報読み コウカイ トウショ ギョミン ノ ミンゾクシ
著者名 緒方 宏海 /著
著者名典拠番号

110006327170000

並列タイトル China Viewed from the Frontier:An Ethnography of the Chinese Fishermen in the Yellow Sea Islands
出版地 東京
出版者 風響社
出版者カナ フウキョウシャ
出版年 2023.3
ページ数 296p
大きさ 22cm
価格 ¥5000
内容紹介 黄海北部海域に位置する長山諸島は、中国で唯一の島嶼国境県。従来の人類学及び中国研究において、空白地帯であった黄海辺境の島嶼社会で顕著になっている諸現象を明らかにすることで、中国社会の実態とその未来を俯瞰する。
書誌・年譜・年表 文献:p273~289
受賞情報・賞の名称 大平正芳記念賞
受賞情報・賞の回次(年次) 第40回
一般件名 遼寧省 , , 漁村
一般件名カナ リョウネイショウ,シマ,ギョソン
一般件名典拠番号

520520800000000 , 511230500000000 , 510652400000000

分類:都立NDC10版 382.2257
資料情報1 『辺境からの中国 黄海島嶼漁民の民族誌』 緒方 宏海/著  風響社 2023.3(所蔵館:中央  請求記号:/382.2/5475/2023  資料コード:7116711813)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154174595

目次 閉じる

序章 辺境の離島から中国を俯瞰する
  一 中国の辺境、黄海離島島嶼社会の所在
  二 「島嶼性」とはなにか?-島嶼に生きる人々の特徴に関する先行研究の構図
  三 「島嶼性」からこぼれ落ちていた人の相互行為-本書の視座
  四 「差序格局」モデルから中国社会の新たな個人、「複数的個人」論への転換
  五 本書の構成
第一章 長山諸島の島民の歴史的経験
  一 自然誌と産業
  二 島への移動とコミュニティの形成
  三 初期の移民の移動
第二章 島嶼における産業の成立
  一 外国による島の支配
  二 日本による漁業政策の開始
  三 島嶼の植民地経験
第三章 中華人民共和国建国後の島嶼漁村社会
  一 「漁覇」の打倒と平等性の確立
  二 集団労働の形成と漁業生産
  三 文化大革命の動乱から個人の富の獲得
第四章 島嶼生活の網目
  一 島の経済、若者の個人化と通婚圏
  二 島嶼における宗族組織
  三 系列「分家」と世帯本位の暮らし
  四 漁業世帯の経営と女性の躍進
  五 近隣関係、格子状の女性のつながりと漁師の社会関係
第五章 島の村民自治
  一 中国の村民自治をめぐる諸問題
  二 村民自治に見る島の政治空間
  三 女性を媒介とした村の政治空間
  四 リーダーの手腕
終章 辺境の島嶼社会から中国をみる
  一 島民の相互行為と非同一的な動き
  二 展望-現代中国研究における新たな視座