磯田 道史/ほか[著] -- 祥伝社 -- 2023.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /562.1/5067/2023 7116957690 配架図 Digital BookShelf
2023/08/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-396-11675-0
ISBN13桁 978-4-396-11675-0
タイトル 世界を動かした日本の銀
タイトルカナ セカイ オ ウゴカシタ ニホン ノ ギン
著者名 磯田 道史 /ほか[著], 近藤 誠一 /ほか[著], 伊藤 謙 /ほか[著]
著者名典拠番号

110003971320000 , 110002264020000 , 110006874670000

出版地 東京
出版者 祥伝社
出版者カナ ショウデンシャ
出版年 2023.5
ページ数 200p
大きさ 18cm
シリーズ名 祥伝社新書
シリーズ名のルビ等 ショウデンシャ シンショ
シリーズ番号 675
シリーズ番号読み 675
価格 ¥920
内容紹介 石見銀山の銀で日本は最貧国から脱出、中国は経済成長を遂げた。石見銀山を通して人類史を考える。2022年2月開催の講演「世界遺産“石見銀山遺跡とその文化的景観”-歴史文化資源の探求と活用」をもとに書籍化。
一般件名 石見銀山
一般件名カナ イワミ ギンザン
一般件名典拠番号

520357500000000

分類:都立NDC10版 562.10921
書評掲載紙 毎日新聞  2023/06/03   
資料情報1 『世界を動かした日本の銀』(祥伝社新書 675) 磯田 道史/ほか[著], 近藤 誠一/ほか[著] , 伊藤 謙/ほか[著] 祥伝社 2023.5(所蔵館:中央  請求記号:/562.1/5067/2023  資料コード:7116957690)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154178488

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
世界を動かした日本の銀 セカイ オ ウゴカシタ ニホン ノ ギン 磯田 道史/述 イソダ ミチフミ 15-62
世界遺産登録の舞台裏 セカイ イサン トウロク ノ ブタイウラ 近藤 誠一/述 コンドウ セイイチ 63-106
石見銀山の歴史的価値 イワミ ギンザン ノ レキシテキ カチ 仲野 義文/述 ナカノ ヨシフミ 107-129
江戸時代の鉱石標本の発見 エド ジダイ ノ コウセキ ヒョウホン ノ ハッケン 石橋 隆/述 イシバシ タカシ 131-165
次世代に残すために / 座談会 ジセダイ ニ ノコス タメ ニ 磯田 道史/述 イソダ ミチフミ 167-195