宇南山 卓/著 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2023.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /332.1/6679/2023 7116667831 配架図 Digital BookShelf
2023/06/09 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7664-2895-7
ISBN13桁 978-4-7664-2895-7
タイトル 現代日本の消費分析
タイトルカナ ゲンダイ ニホン ノ ショウヒ ブンセキ
タイトル関連情報 ライフサイクル理論の現在地
タイトル関連情報読み ライフ サイクル リロン ノ ゲンザイチ
著者名 宇南山 卓 /著
著者名典拠番号

110004923780000

出版地 東京
出版者 慶應義塾大学出版会
出版者カナ ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ
出版年 2023.5
ページ数 29,500p
大きさ 22cm
価格 ¥6800
内容紹介 消費税率引上げ、老後の生活資金の不足問題など、日本の消費にまつわる多様な現象を「ライフサイクル理論」を用いて一貫した視点から分析。経済環境の変化がどのように家計行動を変えるのか、そのメカニズムを解明する。
書誌・年譜・年表 文献:p471~488
受賞情報・賞の名称 日経・経済図書文化賞
受賞情報・賞の回次(年次) 第66回
一般件名 日本-経済 , 消費 , 生計費 , 経済分析
一般件名カナ ニホン-ケイザイ,ショウヒ,セイケイヒ,ケイザイ ブンセキ
一般件名典拠番号

520103810210000 , 510964000000000 , 511054200000000 , 510697800000000

分類:都立NDC10版 332.107
書評掲載紙 毎日新聞  2023/08/05  2320 
書評掲載紙2 朝日新聞  2023/08/12   
資料情報1 『現代日本の消費分析 ライフサイクル理論の現在地』 宇南山 卓/著  慶應義塾大学出版会 2023.5(所蔵館:中央  請求記号:/332.1/6679/2023  資料コード:7116667831)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154180328

目次 閉じる

第Ⅰ部 消費の決定理論
  第1章 消費のライフサイクル理論
  第2章 所得の不確実性と消費
  第3章 異時点間の消費の代替
  第4章 利子率と日本の消費
第Ⅱ部 ライフサイクル理論の検証と拡張
  第5章 ライフサイクル理論の検証
  第6章 退職消費パズル
  第7章 過剰反応と流動性制約
  第8章 ライフサイクル理論のフロンティア
第Ⅲ部 現金給付の経済学
  第9章 消費刺激の経済学
  第10章 児童手当の効果
第Ⅳ部 家計収支の把握
  第11章 公的統計における家計収支
  第12章 新しい家計収支データ
第Ⅴ部 貯蓄の決定要因
  第13章 ミクロとマクロの貯蓄率
  第14章 人口動態と貯蓄