荒川 正晴/編集委員 -- 岩波書店 -- 2023.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /451.6/5093/2021 7114907142 配架図 Digital BookShelf
2021/12/03 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-254-16942-3
ISBN13桁 978-4-254-16942-3
タイトル 日本の降雪
タイトルカナ ニホン ノ コウセツ
タイトル関連情報 雪雲の内部構造と豪雪のメカニズム
タイトル関連情報読み ユキグモ ノ ナイブ コウゾウ ト ゴウセツ ノ メカニズム
著者名 村上 正隆 /著
著者名典拠番号

110007921030000

出版地 東京
出版者 朝倉書店
出版者カナ アサクラ ショテン
出版年 2021.11
ページ数 5, 200p
大きさ 21cm
シリーズ名 気象学ライブラリー
シリーズ名のルビ等 キショウガク ライブラリー
シリーズ番号 2
シリーズ番号読み 2
シリーズの編者等 新田 尚/編集,中澤 哲夫/編集,斉藤 和雄/編集
シリーズの編者等の典拠番号

110000758820000 , 110005357020000 , 110006181940000

価格 ¥4000
内容紹介 日本列島は国土の約半分を豪雪地帯が占めている。雲の中で雪や雨のできるメカニズムを説明し、種々の降雪雲システム内での降雪粒子の成長過程を解説。降雪予報の現状や、豪雪被害、気候変動による降雪の将来予測等にも触れる。
一般件名 雪-日本-ndlsh-001349017
一般件名
一般件名カナ ユキ
一般件名典拠番号

511083800000000

分類:都立NDC10版 451.661
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『岩波講座世界歴史 19』( 太平洋海域世界) 荒川 正晴/編集委員, 大黒 俊二/編集委員 , 小川 幸司/編集委員 岩波書店 2023.5(所蔵館:中央  請求記号:/209.0/5250/19  資料コード:7116726351)
資料情報2 『岩波講座世界歴史 19』( 太平洋海域世界) 荒川 正晴/編集委員, 大黒 俊二/編集委員 , 小川 幸司/編集委員 岩波書店 2023.5(所蔵館:多摩  請求記号:/209.0/5250/19  資料コード:7116725891)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153898146

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
人、島、海、出遭い / 太平洋海域世界史の困難と可能性 ヒト シマ ウミ デアイ 棚橋 訓/著 タナハシ サトシ 3-65
太平洋世界の考古学 タイヘイヨウ セカイ ノ コウコガク 後藤 明/著 ゴトウ アキラ 71-92
ヨーロッパ人との初期接触から新たな太平洋島嶼世界の生成へ ヨーロッパジン トノ ショキ セッショク カラ アラタ ナ タイヘイヨウ トウショ セカイ ノ セイセイ エ 風間 計博/著 カザマ カズヒロ 93-116
移民国家オーストラリア / 流刑植民地から多文化社会へ イミン コッカ オーストラリア 藤川 隆男/著 フジカワ タカオ 117-138
ハワイの内側から見るハワイ史 ハワイ ノ ウチガワ カラ ミル ハワイシ 矢口 祐人/著 ヤグチ ユウジン 141-154
先住民マオリのアオテアロア・ニュージーランド史 センジュウミン マオリ ノ アオテアロア ニュージーランドシ 深山 直子/著 フカヤマ ナオコ 155-170
パプアニューギニア史におけるホモソーシャルな政治と女性たち パプアニューギニアシ ニ オケル ホモソーシャル ナ セイジ ト ジョセイタチ 馬場 淳/著 ババ ジュン 173-189
フランス領ポリネシアの歴史 フランスリョウ ポリネシア ノ レキシ 桑原 牧子/著 クワハラ マキコ 193-209
民族の対立と統合への可能性からみたフィジーの二〇世紀の歴史 ミンゾク ノ タイリツ ト トウゴウ エノ カノウセイ カラ ミタ フィジー ノ ニジッセイキ ノ レキシ 丹羽 典生/著 ニワ ノリオ 213-228
ソロモン諸島史にみる社会運動の系譜 / 植民地期からポスト紛争期まで ソロモン ショトウシ ニ ミル シャカイ ウンドウ ノ ケイフ 石森 大知/著 イシモリ ダイチ 229-245
太平洋分割のなかの日本の南洋群島統治 / 委任統治と「島民」の創出 タイヘイヨウ ブンカツ ノ ナカ ノ ニホン ノ ナンヨウ グントウ トウチ 今泉 裕美子/著 イマイズミ ユミコ 249-268
小笠原諸島史 オガサワラ ショトウシ 石原 俊/著 イシハラ シュン 269-290