児玉 真美/編著 -- 生活書院 -- 2023.6 -- 増補新版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /369.4/6558/2023 7116767603 配架図 Digital BookShelf
2023/07/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86500-154-9
ISBN13桁 978-4-86500-154-9
タイトル コロナ禍で障害のある子をもつ親たちが体験していること
タイトルカナ コロナカ デ ショウガイ ノ アル コ オ モツ オヤタチ ガ タイケン シテ イル コト
著者名 児玉 真美 /編著
著者名典拠番号

110002339990000

版表示 増補新版
出版地 東京
出版者 生活書院
出版者カナ セイカツ ショイン
出版年 2023.6
ページ数 368p
大きさ 19cm
価格 ¥2200
内容紹介 コロナ禍は“終わった”のか。急速に自由を取り戻していく社会を不安な思いで見つめ…。障害のある子を持つ7人の親たちが体験したことを綴った初版に、オミクロン株のこと、父親や障害当事者の視点等を加えた増補新版。
一般件名 心身障害児 , 新型コロナウイルス感染症
一般件名カナ シンシン ショウガイジ,シンガタ コロナウイルス カンセンショウ
一般件名典拠番号

510994300000000 , 512041800000000

分類:都立NDC10版 369.49
資料情報1 『コロナ禍で障害のある子をもつ親たちが体験していること』増補新版 児玉 真美/編著  生活書院 2023.6(所蔵館:中央  請求記号:/369.4/6558/2023  資料コード:7116767603)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154193132