原田 正俊/著 -- 法藏館 -- 2023.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /188.8/5834/2023 7117066291 配架図 Digital BookShelf
2023/09/23 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8318-6275-4
ISBN13桁 978-4-8318-6275-4
タイトル 中世仏教の再編と禅宗
タイトルカナ チュウセイ ブッキョウ ノ サイヘン ト ゼンシュウ
著者名 原田 正俊 /著
著者名典拠番号

110003089540000

出版地 京都
出版者 法藏館
出版者カナ ホウゾウカン
出版年 2023.5
ページ数 7, 343, 16p
大きさ 22cm
価格 ¥9000
内容紹介 中世前期以来、優勢であった顕密諸宗のもとで禅宗はどのような形で仏教界に地位を占め、社会的な立場を確立させたのか。禅宗は、顕密諸宗と何が異なったのか。「室町仏教」の実態を解明する。
一般件名 禅宗-歴史 , 日本-歴史-中世
一般件名カナ ゼンシュウ-レキシ,ニホン-レキシ-チュウセイ
一般件名典拠番号

511104110060000 , 520103814550000

分類:都立NDC10版 188.82
資料情報1 『中世仏教の再編と禅宗』 原田 正俊/著  法藏館 2023.5(所蔵館:中央  請求記号:/188.8/5834/2023  資料コード:7117066291)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154193823

目次 閉じる

序章
Ⅰ 女人と禅宗
第一章 女人と禅宗
  はじめに
  一 五山派と尼寺
  二 五山官寺体制と尼寺
  三 大徳寺と尼の参禅
  四 女人の禁制破りと禅
  むすび
第二章 渡来僧・五山僧と女人の求法
  はじめに
  一 渡来僧と女性
  二 五山の禅僧と女性
  むすび
Ⅱ 五山禅宗の成立と展開
第三章 中世仏教再編期としての十四世紀
  はじめに
  一 京都五山と渡来僧
  二 禅宗仏事の展開と清規
  三 国制上の五山禅宗寺院
  むすび
第四章 仏教と太平記
  はじめに
  一 『太平記』に描かれる寺社勢力
  二 禅宗の台頭と限界
第五章 春屋妙葩と夢窓派の展開
  はじめに
  一 修学・修行期
  二 夢窓派の統率
  三 丹後雲門寺隠棲と上洛
  むすび
第六章 中世五山僧の進退・成敗・蜂起
  はじめに
  一 五山僧の進退
  二 五山僧の成敗
  三 禅林の大衆蜂起
  むすび
第七章 五山禅僧の「文官」的性格
  はじめに
  一 五山禅僧の任命と人事
  二 五山禅僧の役割と活動
  三 西笑承兌と統一政権
  むすび
Ⅲ 禅宗の仏事法会と社会
第八章 中世の禅宗と葬送儀礼
  はじめに
  一 禅宗の葬礼と清規
  二 武家政権と禅宗の葬礼
  三 公家社会と禅宗の葬礼
  四 死穢と諸宗の対応
  むすび
第九章 五山禅林の仏事法会と中世社会
  はじめに
  一 禅僧と怨霊降伏・鎮魂
  二 五山禅僧と施餓鬼
  三 五山の祈禱法会
  むすび
Ⅳ 禅林伽藍と都市景観
第十章 中世の嵯峨と天龍寺
  はじめに
  一 亀山殿から天龍寺へ
  二 嵯峨の土倉と酒屋
  三 嵯峨の住民と寺社
  むすび
第十一章 京都五山禅林の景観と機能
  はじめに
  一 五山の境致
  二 延寿堂と葬礼
  むすび
結論
第十二章 室町仏教と芸能・談義
  はじめに
  一 謡曲のなかの仏教
  二 室町時代の法会・談義
  三 芸能者と禅宗
  むすび