ISBN |
2013040208
|
価格 |
¥3400
|
内容紹介 |
市民社会の安寧を脅かす「謎」=ミステリとしての「怪異」の本質とは。19世紀末から21世紀初頭に至る日本のフィクション世界で「怪異」がどのように受容され、かつ解釈されてきたかを、ミステリを視座に多角的に論じる。
|
一般件名 |
日本文学-歴史-近代
,
推理小説
,
怪異
|
一般件名カナ |
ニホン ブンガク-レキシ-キンダイ,スイリ ショウセツ,カイイ
|
一般件名典拠番号 |
510401810290000
,
511023100000000
,
510562800000000
|
分類:都立NDC10版 |
910.26
|
テキストの言語 |
日本語
|
資料情報1 |
『新編西尾市史
資料編3』(
近世
1) 新編西尾市史編さん委員会/編集
愛知県西尾市 2021.6(所蔵館:中央
請求記号:/215.5/5235/2-3
資料コード:7114615667)
|
資料情報2 |
『新編西尾市史
資料編3』(
近世
1) 新編西尾市史編さん委員会/編集
愛知県西尾市 2021.6(所蔵館:中央
請求記号:/215.5/5235/2-3-2
資料コード:7114616145)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1352013921 |