唐沢 孝一/著 -- 中央公論新社 -- 2023.6 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /488.1/5101/2023 7116805580 配架図 Digital BookShelf
2023/07/14 可能 利用可   0
多摩 青少年エリア 青少年図書 /488.1/5101/2023 7117459717 配架図 Digital BookShelf
2024/01/11 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-12-102759-7
ISBN13桁 978-4-12-102759-7
タイトル 都会の鳥の生態学
タイトルカナ トカイ ノ トリ ノ セイタイガク
タイトル関連情報 カラス、ツバメ、スズメ、水鳥、猛禽の栄枯盛衰
タイトル関連情報読み カラス ツバメ スズメ ミズトリ モウキン ノ エイコ セイスイ
著者名 唐沢 孝一 /著
著者名典拠番号

110000295520000

出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版者カナ チュウオウ コウロン シンシャ
出版年 2023.6
ページ数 2, 238p 図版16p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書
シリーズ名のルビ等 チュウコウ シンショ
シリーズ番号 2759
シリーズ番号読み 2759
価格 ¥1050
内容紹介 自然の少ない人工的な環境の都会で、したたかに適応して生きている鳥たち。身近な鳥、珍しい鳥、意外な鳥たちの知られざる生態を紹介するとともに人間と鳥たちとの関係の変化も解説する。カラー口絵をはじめ、写真も多数掲載。
一般件名 鳥類
一般件名カナ チョウルイ
一般件名典拠番号

511180900000000

分類:都立NDC10版 488.1
書評掲載紙 産経新聞  2023/07/09   
書評掲載紙2 朝日新聞  2023/07/15   
書評掲載紙3 中日新聞・東京新聞  2023/07/29   
書評掲載紙4 毎日新聞  2023/07/29   
書評掲載紙5 朝日新聞  2023/12/23   
資料情報1 『都会の鳥の生態学 カラス、ツバメ、スズメ、水鳥、猛禽の栄枯盛衰』(中公新書 2759) 唐沢 孝一/著  中央公論新社 2023.6(所蔵館:中央  請求記号:/488.1/5101/2023  資料コード:7116805580)
資料情報2 『都会の鳥の生態学 カラス、ツバメ、スズメ、水鳥、猛禽の栄枯盛衰』(中公新書 2759) 唐沢 孝一/著  中央公論新社 2023.6(所蔵館:多摩  請求記号:/488.1/5101/2023  資料コード:7117459717)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154197800