荒川 善夫/著 -- 下野新聞社 -- 2023.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /213.2/5150/2023 7116955238 配架図 Digital BookShelf
2023/09/08 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88286-851-4
ISBN13桁 978-4-88286-851-4
タイトル 下野の中世社会
タイトルカナ シモツケ ノ チュウセイ シャカイ
タイトル関連情報 現代との比較で知るその特質
タイトル関連情報読み ゲンダイ トノ ヒカク デ シル ソノ トクシツ
著者名 荒川 善夫 /著
著者名典拠番号

110002831430000

出版地 宇都宮
出版者 下野新聞社
出版者カナ シモツケ シンブンシャ
出版年 2023.6
ページ数 262p
大きさ 19cm
価格 ¥2500
内容紹介 武士が主役の「中世」とはどんな時代だったのか。栃木県に残る史料を読み解いた上で現代社会と比較し、自力救済の考え、信仰心の篤さといった大きな相違から意外な共通点までを記し、下野中世社会の本質を浮かび上がらせる。
書誌・年譜・年表 文献:p252~262
一般件名 栃木県-歴史
一般件名カナ トチギケン-レキシ
一般件名典拠番号

520423310220000

一般件名 栃木県
一般件名カナ トチギケン
一般件名典拠番号 520423300000000
分類:都立NDC10版 213.204
資料情報1 『下野の中世社会 現代との比較で知るその特質』 荒川 善夫/著  下野新聞社 2023.6(所蔵館:中央  請求記号:/213.2/5150/2023  資料コード:7116955238)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154198151