徳澤 啓一/編 -- 雄山閣 -- 2023.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /069.0/5284/2023 7116821619 配架図 Digital BookShelf
2023/07/14 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-639-02892-5
ISBN13桁 978-4-639-02892-5
タイトル 東南アジアの文化遺産とミュージアム
タイトルカナ トウナン アジア ノ ブンカ イサン ト ミュージアム
著者名 徳澤 啓一 /編, 山形 眞理子 /編
著者名典拠番号

110004937620000 , 110001279020000

出版地 東京
出版者 雄山閣
出版者カナ ユウザンカク
出版年 2023.6
ページ数 225p
大きさ 21cm
価格 ¥2600
内容紹介 ベトナム、ラオス、カンボジアといった東南アジアの国々の文化遺産と現地のミュージアムを取り上げ、文化遺産とその価値、保護の取り組み、特色ある活動等のさまざまな論点を検討。今後、取り組むべき課題を明らかにする。
一般件名 博物館-東南アジア , 文化財-東南アジア , 文化財保護
一般件名カナ ハクブツカン-トウナン アジア,ブンカザイ-トウナン アジア,ブンカザイ ホゴ
一般件名典拠番号

511303921060000 , 511546229350000 , 511546300000000

一般件名 東南アジア
一般件名カナ トウナンアジア
一般件名典拠番号 520130500000000
分類:都立NDC10版 069.0223
資料情報1 『東南アジアの文化遺産とミュージアム』 徳澤 啓一/編, 山形 眞理子/編  雄山閣 2023.6(所蔵館:中央  請求記号:/069.0/5284/2023  資料コード:7116821619)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154200668

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
東南アジアの世界遺産とミュージアム / ユネスコのミュージアム支援事業を中心に トウナン アジア ノ セカイ イサン ト ミュージアム 林 菜央/著 ハヤシ ナオ 9-24
フランス極東学院のインドシナ研究と博物館 フランス キョクトウ ガクイン ノ インドシナ ケンキュウ ト ハクブツカン 俵 寛司/著 タワラ カンジ 25-39
チャンパの世界遺産「ミーソン聖域」とサイト・ミュージアム チャンパ ノ セカイ イサン ミーソン セイイキ ト サイト ミュージアム 山形 眞理子/著 ヤマガタ マリコ 41-54
ホイアンの文化遺産と博物館 ホイアン ノ ブンカ イサン ト ハクブツカン 菊池 百里子/著 キクチ ユリコ 55-70
ラオス北部から中部における埋蔵文化財調査・文化財保護と博物館 / ポストCOVID-19の現状と課題 ラオス ホクブ カラ チュウブ ニ オケル マイゾウ ブンカザイ チョウサ ブンカザイ ホゴ ト ハクブツカン 清水 菜穂/著 シミズ ナホ 71-82
ラオスの文化的景観と博物館 / 遺産マネージメントと観光 ラオス ノ ブンカテキ ケイカン ト ハクブツカン 小田島 理絵/著 オダジマ リエ 83-96
世界遺産アンコールと博物館 / 保護・開発・文化遺産国際協力 セカイ イサン アンコール ト ハクブツカン 丸井 雅子/著 マルイ マサコ 97-108
カンボジアにおける染織業とその伝承 / 戦火による断絶と国際的な支援 カンボジア ニ オケル センショクギョウ ト ソノ デンショウ 朝日 由実子/著 アサヒ ユミコ 109-126
博物館をめぐるモノと人の諸関係 / タイを事例として ハクブツカン オ メグル モノ ト ヒト ノ ショカンケイ 池田 瑞穂/著 イケダ ミズホ 127-150
バンチェン遺跡における国立博物館とコミュニティ博物館 / 地域住民とのかかわりから バンチェン イセキ ニ オケル コクリツ ハクブツカン ト コミュニティ ハクブツカン 中村 真里絵/著 ナカムラ マリエ 151-164
文化と産業を結び付ける観光とミュージアムの役割 / タイ・ランパーン県における「窯業とその文化」をテーマとする文化産業観光 ブンカ ト サンギョウ オ ムスビツケル カンコウ ト ミュージアム ノ ヤクワリ 徳澤 啓一/著 トクサワ ケイイチ 165-183
チョコレートヒルズ / フィリピン・ボホール島における「暫定」世界自然遺産とその課題 チョコレート ヒルズ 辻 貴志/著 ツジ タカシ 185-196
フィリピンの文化財と国立博物館に関する法律 フィリピン ノ ブンカザイ ト コクリツ ハクブツカン ニ カンスル ホウリツ 深山 絵実梨/著 ミヤマ エミリ 197-204
インドネシアにおける文化遺産とオンサイト・ミュージアム インドネシア ニ オケル ブンカ イサン ト オンサイト ミュージアム 田代 亜紀子/著 タシロ アキコ 205-216
文化遺産の保存と活用を支えるミュージアム / 近代から現代にかけてのミッションの変遷 ブンカ イサン ノ ホゾン ト カツヨウ オ ササエル ミュージアム 徳澤 啓一/著 トクサワ ケイイチ 217-224