田 月仙/著 -- 社会評論社 -- 2023.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /319.1/6685/2023 7116821898 配架図 Digital BookShelf
2023/07/14 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7845-1164-8
ISBN13桁 978-4-7845-1164-8
タイトル 日韓友好・多文化共生への手がかり
タイトルカナ ニッカン ユウコウ タブンカ キョウセイ エノ テガカリ
タイトル関連情報 過去に学び未来に向かう三つの形
タイトル関連情報読み カコ ニ マナビ ミライ ニ ムカウ ミッツ ノ カタチ
著者名 田 月仙 /著, 河 正雄 /著, 江藤 善章 /著
著者名典拠番号

110004878690000 , 110002453870000 , 110004993440000

出版地 東京
出版者 社会評論社
出版者カナ シャカイ ヒョウロンシャ
出版年 2023.6
ページ数 93p
大きさ 21cm
シリーズ名 日韓記者・市民セミナーブックレット
シリーズ名のルビ等 ニッカン キシャ シミン セミナー ブックレット
シリーズ番号 12
シリーズ番号読み 12
価格 ¥900
内容紹介 日韓相互理解のために開催されているセミナーの講師陣の貴重な提言をまとめたブックレット。在日二世の創作オペラ「ザ・ラストクイーン」、朝鮮通信使など、日韓友好・多文化共生に関する3つの講演を収録する。
一般件名 日本-対外関係-朝鮮-歴史 , 国際文化交流-歴史 , 朝鮮人(日本在留)
一般件名カナ ニホン-タイガイ カンケイ-チョウセン-レキシ,コクサイ ブンカ コウリュウ-レキシ,チョウセンジン(ニホン ザイリュウ)
一般件名典拠番号

520103812730000 , 510811010050000 , 511170500000000

分類:都立NDC10版 319.1021
資料情報1 『日韓友好・多文化共生への手がかり 過去に学び未来に向かう三つの形』(日韓記者・市民セミナーブックレット 12) 田 月仙/著, 河 正雄/著 , 江藤 善章/著 社会評論社 2023.6(所蔵館:中央  請求記号:/319.1/6685/2023  資料コード:7116821898)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154200703

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
在日オペラ歌手が願う日韓関係 ザイニチ オペラ カシュ ガ ネガウ ニッカン カンケイ 田 月仙/述 チョン ウォルソン 5-29
浅川伯教・巧兄弟への敬愛と感謝 アサカワ ノリタカ タクミ キョウダイ エノ ケイアイ ト カンシャ 河 正雄/述 ハ ジョンウン 31-57
川越唐人揃いパレード18年間の取り組み / 朝鮮通信使の精神を現代に継承 カワゴエ トウジンゾロイ パレード ジュウハチネンカン ノ トリクミ 江藤 善章/述 エトウ ヨシアキ 59-93