小谷 英生/編著 -- 勁草書房 -- 2023.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /201.2/5035/2023 7116830091 配架図 Digital BookShelf
2023/07/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-326-20065-8
ISBN13桁 978-4-326-20065-8
タイトル 歴史を書くとはどういうことか
タイトルカナ レキシ オ カク トワ ドウイウ コト カ
タイトル関連情報 初期近代ヨーロッパの歴史叙述
タイトル関連情報読み ショキ キンダイ ヨーロッパ ノ レキシ ジョジュツ
著者名 小谷 英生 /編著, 網谷 壮介 /編著, 飯田 賢穂 /編著, 上村 剛 /編著
著者名典拠番号

110005367640000 , 110007141550000 , 110006605290000 , 110007830500000

出版地 東京
出版者 勁草書房
出版者カナ ケイソウ ショボウ
出版年 2023.6
ページ数 13, 280, 3p
大きさ 22cm
価格 ¥4500
内容紹介 歴史の語りは政治的な身振りと直結している。西欧初期近代の思想家たちにとっての歴史、歴史の書き方、政治的利用について検討し、これからの歴史叙述のあり方と政治との関連について示唆する。
一般件名 歴史学-歴史
一般件名カナ レキシガク-レキシ
一般件名典拠番号

511477210060000

分類:都立NDC10版 201.2
資料情報1 『歴史を書くとはどういうことか 初期近代ヨーロッパの歴史叙述』 小谷 英生/編著, 網谷 壮介/編著 , 飯田 賢穂/編著 勁草書房 2023.6(所蔵館:中央  請求記号:/201.2/5035/2023  資料コード:7116830091)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154200751

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
なぜ歴史を語るのか / 物語論、時間地平、時間意識 ナゼ レキシ オ カタル ノカ 小谷 英生/著 コタニ ヒデオ 3-31
スキナーとポーコックおよび思想史叙述の問題 スキナー ト ポーコック オヨビ シソウシ ジョジュツ ノ モンダイ 野原 慎司/著 ノハラ シンジ 33-58
歴史叙述と初期近代 レキシ ジョジュツ ト ショキ キンダイ 上野 大樹/著 ウエノ ヒロキ 59-85
自由としての歴史叙述 / オークショットとポーコック ジユウ ト シテ ノ レキシ ジョジュツ 佐藤 空/著 サトウ ソラ 87-113
古典弁論術のhistoria / 理論と実践 コテン ベンロンジュツ ノ ヒストリア 飯田 賢穂/著 イイダ ヨシホ 117-149
イスラーム史を学ぶこと / ヨーハン・ヤーコプ・ライスケとイスラーム史叙述 イスラームシ オ マナブ コト 稲垣 健太郎/著 イナガキ ケンタロウ 151-175
ポリツァイ学者ユスティの歴史叙述 / 勢力均衡と貴族の歴史 ポリツァイ ガクシャ ユスティ ノ レキシ ジョジュツ 網谷 壮介/著 アミタニ ソウスケ 177-200
モンテスキューの「アジア的専制」論とその影響 / 地理的差異から歴史的段階へ モンテスキュー ノ アジアテキ センセイロン ト ソノ エイキョウ 安藤 裕介/著 アンドウ ユウスケ 201-222
ルソーにおける共和国の軍事システムと古代ローマ史 ルソー ニ オケル キョウワコク ノ グンジ システム ト コダイ ローマシ 関口 佐紀/著 セキグチ サキ 223-248
アメリカ連邦制と古典古代 / ウィリアム・バロンとジョン・シモンズの植民地論争を中心に アメリカ レンポウセイ ト コテン コダイ 上村 剛/著 カミムラ ツヨシ 249-277