崔 仁鶴/編著 -- 民話の森 -- 2023.6 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /388.2/5088/2023 7117152970 配架図 Digital BookShelf
2023/10/20 可能 利用可   0
多摩 児童研究 児童研究図書 K/388.2/5103/2023 7117351802 配架図 Digital BookShelf
2024/03/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-910603-19-3
ISBN13桁 978-4-910603-19-3
タイトル 韓国民話の不思議な世界
タイトルカナ カンコク ミンワ ノ フシギ ナ セカイ
タイトル関連情報 鬼神・トッケビ・妖怪変化
タイトル関連情報読み キジン トッケビ ヨウカイ ヘンゲ
著者名 崔 仁鶴 /編著, 樋口 淳 /編著, 鄭 裕江 /訳
著者名典拠番号

110000424370000 , 110000820830000 , 110007217280000

出版地 東京,東京
出版者 民話の森,国際文献社(発売)
出版者カナ ミンワ ノ モリ
出版年 2023.6
ページ数 237p
大きさ 19cm
シリーズ名 民話の森叢書
シリーズ名のルビ等 ミンワ ノ モリ ソウショ
シリーズ番号 4
シリーズ番号読み 4
価格 ¥2200
内容紹介 鬼神の家、美女に変化する青大将、人を食う老狐…。日常世界の外側に住み、人を脅かす鬼神やトッケビのような韓国の妖怪や、蛇、狐、龍、ムカデのような変化する不思議な力を備えた魔物にまつわる代表的な昔話を収録。
書誌・年譜・年表 文献:p237
一般件名 民話-朝鮮
一般件名カナ ミンワ-チョウセン
一般件名典拠番号

511411325020000

一般件名 韓国
一般件名カナ カンコク
一般件名典拠番号 520513600000000
分類:都立NDC10版 388.21
資料情報1 『韓国民話の不思議な世界 鬼神・トッケビ・妖怪変化』(民話の森叢書 4) 崔 仁鶴/編著, 樋口 淳/編著 , 鄭 裕江/訳 民話の森 2023.6(所蔵館:中央  請求記号:/388.2/5088/2023  資料コード:7117152970)
資料情報2 『韓国民話の不思議な世界 鬼神・トッケビ・妖怪変化』(民話の森叢書 4) 崔 仁鶴/編著, 樋口 淳/編著 , 鄭 裕江/訳 民話の森 2023.6(所蔵館:多摩  請求記号:K/388.2/5103/2023  資料コード:7117351802)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154207517

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
鬼神を使う鼻荆郎 / 一念『三国遺事』 / KT750 キシン オ ツカウ ビケイロウ 23-26
疫病神の取りついた家 / 成俔『傭斎叢話』 ヤクビョウガミ ノ トリツイタ イエ 26-30
鬼神の家 / KT225 キシン ノ イエ 30-33
鬼神が哭泣するという言葉の由来 / KT341 キシン ガ コッキュウ スル ト イウ コトバ ノ ユライ 33-36
小さな怪物 / KT344 チイサナ カイブツ 36-38
針の穴から抜け出した鬼神 / KT371 ハリ ノ アナ カラ ヌケダシタ キシン 38-42
鬼神も忙しい時がある / KT377 キシン モ イソガシイ トキ ガ アル 42-43
密陽の阿娘閣 / KT334・1 ミリャン ノ アランカク 44-47
処女は平土葬 / KT335 ショジョ ワ ヒラドソウ 47-49
怨霊どうしの争い / KT339 オンリョウ ドウシ ノ アラソイ 49-52
青トッケビ / KT104 アオトッケビ 53-55
ホランガムテ / KT262 ホランガムテ 55-60
金の砧と銀の砧 / KT460 キン ノ キヌタ ト ギン ノ キヌタ 60-64
瘤取り爺さん / KT476 コブトリジイサン 64-68
トッケビの話を盗み聞きする / KT479 トッケビ ノ ハナシ オ ヌスミギキ スル 68-74
雌雄のトッケビ / KT537 シユウ ノ トッケビ 74-78
トッケビと争った男 / KT750 トッケビ ト アラソッタ オトコ 79-81
トッケビと餅 / KT750・1 トッケビ ト トック 81-82
カニとトッケビ カニ ト トッケビ 82-83
トッケビを祀る トッケビ オ マツル 83-86
トッケビが築いた堰 / KT750・2 トッケビ ガ キズイタ セキ 86-88
美女に化けるトッケビ / K750 ビジョ ニ バケル トッケビ 89-90
賢い金持ちと愚かなトッケビ / KT750 カシコイ カネモチ ト オロカ ナ トッケビ 90-93
夜来者 / 夜訪れる若者 / KT201 ヤライシャ 94-96
青大将の新郎 / KT200 クロンギ ノ シンロウ 96-106
美女に変化する青大将 / KT105 ビジョ ニ ヘンカ スル アオダイショウ 106-108
笙(洞簫)を吹くソンビ / KT207 ショウ ドウショウ オ フク ソンビ 108-112
青大将と如意珠 / KT259 クロンギ ト ニョイジュ 112-115
イムギと夜光珠 / KT260 イムギ ト ヤコウシュ 115-117
四兄弟の才能 / KT469 ヨンキョウダイ ノ サイノウ 118-122
百日紅の由来 / KT78 サルスベリ ノ ユライ 122-123
妹は白狐 / KT101 イモウト ワ ビャッコ 124-130
旅人と狐 / KT103 タビビト ト キツネ 131-133
九尾狐の変身 / KT133 キュウビギツネ ノ ヘンシン 134-136
朴御使と九尾狐 / KT134 パク オサ ト キュウビギツネ 136-139
人を食う老狐 / KT136 ヒト オ クウ ロウコ 139-141
狐に騙された農夫 / KT142 キツネ ニ ダマサレタ ノウフ 141-145
姜邯賛説話 / KT208 カン カムチャン セツワ 145-146
中国の狐皇后 / KT278 チュウゴク ノ キツネコウゴウ 147-149
僧を殺した狐 / KT292 ソウ オ コロシタ キツネ 150-152
金剛山の狐と栗谷(李珥) / KT307 コンゴウサン ノ キツネ ト ユルゴク イ ジ 153-168
大むかで退治 / KT117 オオムカデ タイジ 169-173
ムカデと青大将の対決 / KT130 ムカデ ト クロンギ ノ タイケツ 173-177
黄ムカデと口をきく錠 / KT279 キムカデ ト クチ オ キク ジョウ 177-180
熊と猪のカニ退治 / KT143 クマ ト イノシシ ノ カニタイジ 180-185
ロバと犬とニワトリの鬼神 / KT144 ロバ ト イヌ ト ニワトリ ノ キシン 185-187
追い出された主人 / KT131 オイダサレタ シュジン 188-191
末娘とネズミの夫 / KT204 スエムスメ ト ネズミ ノ オット 192-195
山猫の変身 / KT140 ヤマネコ ノ ヘンシン 195-197
猫の報恩 / 頭巾をかぶった猫 / KT127 ネコ ノ ホウオン 197-201
猟師の息子の仇討 / KT289 リョウシ ノ ムスコ ノ アダウチ 202-209
九代続く独子の冒険 / KT415 キュウダイ ツズク ドクシ ノ ボウケン 209-214
巫女虎 / KT114 ミコトラ 214-216
日と月になった兄と妹 / KT100 ヒ ト ツキ ニ ナッタ アニ ト イモウト 216-223
虎より怖い串柿 / KT50 トラ ヨリ コワイ コッカム 224-229
虎の報恩 / 明堂教示型 / KT122 トラ ノ ホウオン 229-230
虎の報恩 / 金現虎願型 / KT122 トラ ノ ホウオン 231-233
仁旺山の虎 / KT378 イナンサン ノ トラ 234-235