升田 純/著 -- 民事法研究会 -- 2023.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 /324.5/5419/2023 7116890910 配架図 Digital BookShelf
2023/08/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86556-572-0
ISBN13桁 978-4-86556-572-0
タイトル 家族の監督義務・監護義務違反をめぐる判例と実務
タイトルカナ カゾク ノ カントク ギム カンゴ ギム イハン オ メグル ハンレイ ト ジツム
タイトル関連情報 現代社会における家族の絆・栅の実情と法的責任
タイトル関連情報読み ゲンダイ シャカイ ニ オケル カゾク ノ キズナ シガラミ ノ ジツジョウ ト ホウテキ セキニン
著者名 升田 純 /著
著者名典拠番号

110002813440000

出版地 東京
出版者 民事法研究会
出版者カナ ミンジホウ ケンキュウカイ
出版年 2023.7
ページ数 15, 492p
大きさ 21cm
価格 ¥5400
内容紹介 事故・事件の加害者の家族が監督義務者・監護義務者等として法的責任を追及された149件に及ぶ裁判例を分析・検証して、主張・立証の指針を示す。判例索引も収録。
一般件名 責任(法律)
一般件名カナ セキニン(ホウリツ)
一般件名典拠番号

511079400000000

分類:都立NDC10版 324.55
資料情報1 『家族の監督義務・監護義務違反をめぐる判例と実務 現代社会における家族の絆・栅の実情と法的責任』 升田 純/著  民事法研究会 2023.7(所蔵館:中央  請求記号:/324.5/5419/2023  資料コード:7116890910)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154208430