矢内 純太/監修・共著 -- 群羊社 -- 2023.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 開架書庫 児童図書 /613/5020/2 7117536351 Digital BookShelf
2024/03/23 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-906182-13-8
ISBN13桁 978-4-906182-13-8
タイトル 土の教え
タイトルカナ ツチ ノ オシエ
タイトル関連情報 「土」を知れば、「食」がもっと面白くなる!,子どもとおとないっしょに楽しめる
タイトル関連情報読み ツチ オ シレバ ショク ガ モット オモシロク ナル,コドモ ト オトナ イッショ ニ タノシメル
巻次 日本編
著者名 矢内 純太 /監修・共著, 藤原 勝子 /企画・編集・共著
著者名典拠番号

110005455530000 , 110001627830000

出版地 東京
出版者 群羊社
出版者カナ グンヨウシャ
出版年 2023.7
ページ数 43p
大きさ 31cm
価格 ¥2200
内容紹介 地球に存在する土は平均すると地表わずか18cm。作物を育んできた土の正体をとらえ、その過去・現在・未来を考える。日本編は、日本の生態環境と農業の多様性を、いくつかの都道府県の例で紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p43
学習件名 土,日本,農業,北海道,宮崎県,福島県,千葉県,東京都,長野県,静岡県,福井県,京都府,和歌山県,島根県,高知県,熊本県,沖縄県,水田
学習件名カナ ツチ,ニホン,ノウギョウ,ホッカイドウ,ミヤザキケン,フクシマケン,チバケン,トウキョウト,ナガノケン,シズオカケン,フクイケン,キョウトフ,ワカヤマケン,シマネケン,コウチケン,クマモトケン,オキナワケン,スイデン
一般件名 土壌
一般件名カナ ドジョウ
一般件名典拠番号

511227600000000

各巻の一般件名 日本-農業
各巻の一般件名読み ニホン-ノウギョウ
各巻の一般件名典拠番号

520103812970000

分類:都立NDC10版 613.5
資料情報1 『土の教え 「土」を知れば、「食」がもっと面白くなる! 日本編』 矢内 純太/監修・共著, 藤原 勝子/企画・編集・共著  群羊社 2023.7(所蔵館:多摩  請求記号:/613/5020/2  資料コード:7117536351)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154210655

目次 閉じる

日本各地の土と環境が育む作物のいま
日本の土は火山の影響で黒ボク土が多い
  北海道
  宮城県大崎市
  福島県
  千葉県
  東京都
  長野県
  静岡県
  福井県
  京都府
多様な農を支える多様な日本の土
米は水田が好き
畑地・樹園地・草地・施設土壌の特徴
野菜も好き好き。土と環境
用語解説
参考文献
あとがき