金 石範/著 -- 明石書店 -- 2023.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /914.60/キ18/601-2 7116968540 Digital BookShelf
2023/08/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7503-4850-6
ISBN13桁 978-4-7503-4850-6
タイトル 金石範評論集
タイトルカナ キム ソクポム ヒョウロンシュウ
巻次 2
著者名 金 石範 /著, イ ヨンスク /監修, 姜 信子 /編
著者名典拠番号

110000337060000 , 110002765950000 , 110000343460000

出版地 東京
出版者 明石書店
出版者カナ アカシ ショテン
出版年 2023.7
ページ数 554p
大きさ 20cm
各巻タイトル 思想・歴史論
各巻タイトル読み シソウ レキシロン
価格 ¥4500
内容紹介 作家・金石範が発表してきた小説以外の、評論、随筆、解説、講演、あとがき等を集成。2は、「「在日」の思想」「韓国行と「国籍」」「「解放空間」の解放へ」などの4部構成で、思想・歴史論を収録する。
分類:都立NDC10版 914.6
資料情報1 『金石範評論集 2』( 思想・歴史論) 金 石範/著, イ ヨンスク/監修 , 姜 信子/編 明石書店 2023.7(所蔵館:中央  請求記号:/914.60/キ18/601-2  資料コード:7116968540)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154216736

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
一在日朝鮮人の独白 / 一九六九年 イチ ザイニチ チョウセンジン ノ ドクハク 12-50
民族の自立と人間の自立 / いま私とは何か / 一九七一年 ミンゾク ノ ジリツ ト ニンゲン ノ ジリツ 51-69
文学における“抵抗”とは何か / 一九七四年 ブンガク ニ オケル テイコウ トワ ナニカ 70-74
「民族虚無主義の所産」について / 一九七九年 ミンゾク キョム シュギ ノ ショサン ニ ツイテ 75-92
「在日」とはなにか / 一九七九年 ザイニチ トワ ナニカ 93-110
「在日」の思想 / 一九八一年 ザイニチ ノ シソウ 111-153
「猪飼野」消滅について / 一九七三年 イカイノ ショウメツ ニ ツイテ 154-156
これでもフェミニスト願望 / 一九八五年 コレデモ フェニミスト ガンボウ 157-159
なぜ「四・三事件」にこだわるのか / 一九八八年 ナゼ ヨン サン ジケン ニ コダワル ノカ 162-172
『火山島』について / 一九八八年 カザントウ ニ ツイテ 173-183
「親日」について / 一九九二年 シンニチ ニ ツイテ 184-305
しごとの周辺 / 一九八七年 シゴト ノ シュウヘン 306-311
ベートーヴェンについて一言 / 一九九一年 ベートーヴェン ニ ツイテ ヒトコト 312-315
酒について / 一九九三年 サケ ニ ツイテ 316-318
「在日」にとっての「国籍」について / 準統一国籍の制定を / 一九九九年 ザイニチ ニ トッテ ノ コクセキ ニ ツイテ 320-334
「国籍」と精神の荒廃 / 一九九九年 コクセキ ト セイシン ノ コウハイ 335-349
鬼門としての韓国行(抄) / 二〇〇四年 キモン ト シテ ノ カンコクコウ ショウ 350-415
金石範の訪韓紀行文について / 解説 キム ソクポム ノ ホウカン キコウブン ニ ツイテ 趙 秀一/著 チョウ スイル 416-433
記憶の復活 / 二〇〇三年 キオク ノ フッカツ 436-438
四・三の解放 / 二〇一五年 ヨン サン ノ カイホウ 439-447
解放空間の歴史的再審を / 解放空間は反統一・分断の歴史の形成期 / 二〇一七年 カイホウ クウカン ノ レキシテキ サイシン オ 448-457
記憶は生命である / 記憶の死と復活 / 二〇一八年 キオク ワ セイメイ デ アル 458-464