築島 裕/著 -- 汲古書院 -- 2023.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /810.8/5012/6 7116972041 配架図 Digital BookShelf
2023/09/01 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7629-3626-5
ISBN13桁 978-4-7629-3626-5
タイトル 築島裕著作集
タイトルカナ ツキシマ ヒロシ チョサクシュウ
巻次 第6卷
著者名 築島 裕 /著
著者名典拠番号

110000650780000

出版地 東京
出版者 汲古書院
出版者カナ キュウコ ショイン
出版年 2023.7
ページ数 7, 642p
大きさ 22cm
各巻タイトル 語彙・語釋・文法
各巻タイトル読み ゴイ ゴシャク ブンポウ
価格 ¥18000
内容紹介 東京大学名誉教授・築島裕の諸論考を類別し、8分冊に収めた著作集。第6卷は、「語彙・語釋・文法」と題して、内容を語彙論、語釋、文法史に関するもの、文法理論の解説に類分けして掲載する。
一般件名 日本語
一般件名カナ ニホンゴ
一般件名典拠番号

510395100000000

各巻の一般件名 日本語-語彙-歴史,日本語-文法-歴史
各巻の一般件名読み ニホンゴ-ゴイ-レキシ,ニホンゴ-ブンポウ-レキシ
各巻の一般件名典拠番号

510395115290000 , 510395114980000

分類:都立NDC10版 810.8
資料情報1 『築島裕著作集 第6卷』( 語彙・語釋・文法) 築島 裕/著  汲古書院 2023.7(所蔵館:中央  請求記号:/810.8/5012/6  資料コード:7116972041)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154216853

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
國語の語彙の變遷 コクゴ ノ ゴイ ノ ヘンセン 1-44
和訓の傳流 ワクン ノ デンリュウ 45-71
日本書紀古訓中に殘存する古語 ニホン ショキ コクンチュウ ニ ザンゾン スル コゴ 72-76
訓點語彙と和文語彙 クンテン ゴイ ト ワブン ゴイ 77-95
訓點資料の語彙 / 殊に平安初期訓點語彙の性格について クンテン シリョウ ノ ゴイ 96-116
訓點語彙小見 クンテン ゴイ ショウケン 117-136
『本草和名』の和訓と『醫心方』の萬葉假名和訓 ホンゾウ ワミョウ ノ ワクン ト イシンホウ ノ マンヨウ ガナ ワクン 137-155
平安時代の訓點資料に見える「和文特有語」について ヘイアン ジダイ ノ クンテン シリョウ ニ ミエル ワブン トクユウゴ ニ ツイテ 156-173
訓點語彙編纂の構想 クンテン ゴイ ヘンサン ノ コウソウ 174-198
漢文訓讀語と語源 カンブン クンドクゴ ト ゴゲン 199-203
國語史上の訓點語彙 コクゴシジョウ ノ クンテン ゴイ 204-216
日本語の數詞の變遷 ニホンゴ ノ スウシ ノ ヘンセン 217-232
源氏物語の漢語の一性格 ゲンジ モノガタリ ノ カンゴ ノ イチ セイカク 233-254
和語と漢語 ワゴ ト カンゴ 255-277
ツンザクとヒッサグとの語源について ツンザク ト ヒッサグ トノ ゴゲン ニ ツイテ 278-294
「アバタ」の語源 / 質問箱 アバタ ノ ゴゲン 295-297
定家本古今和歌集の本文の一側面 / 「したてるひめとは/あめわかみこのめなり」をめぐつて テイカボン コキン ワカシュウ ノ ホンモン ノ イチ ソクメン 298-303
訓點語彙の歴史的變遷の一側面 / 「アナヅル」「ミダレガハシ」「ウツクシム」「ノムド」など クンテン ゴイ ノ レキシテキ ヘンセン ノ イチ ソクメン 304-325
「おそる」「おそらく」小考 / 平安時代の漢文訓讀語と現代語との關聯 オソル オソラク ショウコウ 326-344
訓點資料の「オボシメス」 クンテン シリョウ ノ オボシメス 345-350
古訓點語彙小考 / 「ずたずた」の語史をめぐって コクンテン ゴイ ショウコウ 351-366
尊敬を表す「シメタマフ」の成立について ソンケイ オ アラワス シメタマウ ノ セイリツ ニ ツイテ 367-376
「おほん」か「おん」か オオン カ オン カ 377-380
尊敬語タマフの系譜 ソンケイゴ タマウ ノ ケイフ 381-393
源氏物語の尊敬語「ます」をめぐつて ゲンジ モノガタリ ノ ソンケイゴ マス オ メグッテ 394-401
なり・り・らし・ごとし / 古典解釋のための助動詞 ナリ リ ラシ ゴトシ 402-447
文法史についての諸問題 ブンポウシ ニ ツイテ ノ ショモンダイ 448-457
中古の文法 チュウコ ノ ブンポウ 458-525
伊勢物語の解釋と文法上の問題點 イセ モノガタリ ノ カイシャク ト ブンポウジョウ ノ モンダイテン 526-554
漢文訓讀文の文法 カンブン クンドクブン ノ ブンポウ 555-575
大槻文彦『廣日本文典』 / 學風と學問 オオツキ フミヒコ コウニホン ブンテン 576-581
橋本文法 ハシモト ブンポウ 582-609
句とは何か / 零記號の辭、文節 ク トワ ナニカ 610-642