井上 寛司/[ほか]校訂 -- 八木書店出版部 -- 2023.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /2108/Z340/S4-32 7116972130 Digital BookShelf
2023/08/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8406-6053-2
ISBN13桁 978-4-8406-6053-2
タイトル 出雲国造北嶋家文書
タイトルカナ イズモ コクソウ キタジマ ケ モンジョ
著者名 井上 寛司 /[ほか]校訂
著者名典拠番号

110003197850000

出版地 東京,東京
出版者 八木書店出版部,八木書店(発売)
出版者カナ ヤギ ショテン シュッパンブ
出版年 2023.7
ページ数 2, 21, 355p
大きさ 22cm
シリーズ名 史料纂集
シリーズ名のルビ等 シリョウ サンシュウ
シリーズ名2 古文書編
シリーズ名読み2 コモンジョヘン
価格 ¥20000
内容紹介 出雲大社国造家である北嶋家伝来の中世文書を集成。平成30年~令和2年度の調査により新たに発見された慶長5年以前の文書の翻刻及び、昭和43年刊行の書籍に収められた中世文書の翻刻を収録。花押・印章一覧、解題付き。
一般件名 島根県-歴史-史料 , 北嶋家
一般件名カナ シマネケン-レキシ-シリョウ,キタジマ ケ
一般件名典拠番号

520416910220000 , 512083600000000

一般件名 島根県
一般件名カナ シマネケン
一般件名典拠番号 520416900000000
分類:都立NDC10版 210.088
資料情報1 『出雲国造北嶋家文書』(史料纂集) 井上 寛司/[ほか]校訂  八木書店出版部 2023.7(所蔵館:中央  請求記号:/2108/Z340/S4-32  資料コード:7116972130)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154216862

目次 閉じる

新出北嶋家文書
  一 中兼久請取状并系圖寫 (寶治元年)八月廿九日
  二 前備前守某奉書寫 弘安三年六月七日
  三 國造出雲泰孝讓状寫 とくち三ねん正月四日
  四 檢校入道他二名連署讓状 元徳二年庚午六月十八日
  五 國造出雲清孝加冠状(折紙) 康永元年正月吉日
  六 沙彌成佛讓状 應安二年己酉□月廿八日
  七 國造出雲資孝去状案 ゑいわ元ねん三月十二日
  八 國造千家直國・同北嶋幸孝連署注進状 應永廿七年卯月五日
  九 國造千家直國讓状 應永參拾一年甲辰十一月十五日
『出雲國造家文書』所收文書
  1 時村打渡状(出雲大社文書) 長寛二年十一月五日
  2 源頼朝袖判下文(北嶋家文書) 元暦元年十月廿八日
  3 杵築大社造營遷宮舊記(北嶋家文書) (建久二年)
  4 出雲國司廳宣(出雲大社文書) 建久五年二月十九日
  5 出雲國司廳宣(北嶋家文書) 建久六年四月日
  6 關東下知状(北嶋家文書) 元久二年四月廿二日
  7 藤原雅隆袖判御教書(出雲大社文書) (建暦三)八月廿一日
  8 土御門院廳下文(北嶋家文書) 建保二年八月日
  9 左兵衞尉某下知状(北嶋家文書) 建保三年七月日
花押・印章一覽
  新出北嶋家文書
  『出雲國造家文書』所收文書
解題