金融商品取引法研究会/編 -- 日本証券経済研究所 -- 2023.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 /329.9/5244/2022 7115345468 配架図 Digital BookShelf
2022/04/12 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7985-0327-1
ISBN13桁 978-4-7985-0327-1
タイトル 帝国法制秩序と樺太先住民
タイトルカナ テイコク ホウセイ チツジョ ト カラフト センジュウミン
タイトル関連情報 植民地法における「日本国民」の定義
タイトル関連情報読み ショクミンチホウ ニ オケル ニホン コクミン ノ テイギ
著者名 加藤 絢子 /著
著者名典拠番号

110006641470000

出版地 福岡
出版者 九州大学出版会
出版者カナ キュウシュウ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2022.3
ページ数 236p
大きさ 22cm
価格 ¥3800
内容紹介 日露両国のはざまで国境の先住民がたどった法的地位の変遷とは。アイヌ、ニヴフ、ウイルタ、エヴェンキなど樺太先住民の臣民化過程や、彼らへの法適用の実態から、近代における国家と国民の「紐帯」とは何かを問い直す。
書誌・年譜・年表 文献:p187~196
一般件名 植民地法 , サハリン-歴史
一般件名カナ ショクミンチホウ,サハリン-レキシ
一般件名典拠番号

511591700000000 , 520020910140000

分類:都立NDC10版 329.98
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『金融商品取引法制の近時の展開 上』 金融商品取引法研究会/編  日本証券経済研究所 2023.6(所蔵館:中央  請求記号:/338.1/6478/1  資料コード:7117242058)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153972029

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
フェア・ディスクロージャー(FD)ルールについて フェア ディスクロージャー エフディー ルール ニ ツイテ 大崎 貞和/著 オオサキ サダカズ 1-23
監査報告書の見直し カンサ ホウコクショ ノ ミナオシ 弥永 真生/著 ヤナガ マサオ 24-49
外国為替証拠金取引のレバレッジ規制 ガイコク カワセ ショウコキン トリヒキ ノ レバレッジ キセイ 飯田 秀総/著 イイダ ヒデフサ 50-88
一般的不公正取引規制に関する一考察 イッパンテキ フコウセイ トリヒキ キセイ ニ カンスル イチ コウサツ 松井 秀征/著 マツイ ヒデユキ 89-115
投資信託・投資法人関連法制に関する問題意識について トウシ シンタク トウシ ホウジン カンレン ホウセイ ニ カンスル モンダイ イシキ ニ ツイテ 松尾 直彦/著 マツオ ナオヒコ 116-142
『政策保有株式』に関する規制の再構築の方向性 セイサク ホユウ カブシキ ニ カンスル キセイ ノ サイコウチク ノ ホウコウセイ 加藤 貴仁/著 カトウ タカヒト 143-169
複数議決権株式を用いた株主構造のコントロール フクスウ ギケツケン カブシキ オ モチイタ カブヌシ コウゾウ ノ コントロール 松井 智予/著 マツイ トモヨ 170-206
敵対的買収防衛策の新局面 テキタイテキ バイシュウ ボウエイサク ノ シンキョクメン 中東 正文/著 ナカヒガシ マサフミ 207-226