木村 由莉/著 -- 岩波書店 -- 2023.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 青少年エリア 青少年図書 /457.8/5197/2023 7116974458 配架図 Digital BookShelf
2023/09/23 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-00-027252-0
ISBN13桁 978-4-00-027252-0
タイトル 恐竜がもっと好きになる化石の話
タイトルカナ キョウリュウ ガ モット スキ ニ ナル カセキ ノ ハナシ
タイトル関連情報 ゆり先生の化石研究室
タイトル関連情報読み ユリ センセイ ノ カセキ ケンキュウシツ
著者名 木村 由莉 /著
著者名典拠番号

110007507730000

出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 2023.8
ページ数 11, 114p
大きさ 19cm
シリーズ名 岩波ジュニアスタートブックス
シリーズ名のルビ等 イワナミ ジュニア スタート ブックス
シリーズ名関連情報 ジュニスタ
シリーズ名関連情報カナ ジュニスタ
価格 ¥1450
内容紹介 世界各地で恐竜や太古の哺乳類の化石発掘を行う研究者が、「化石ハンター」アンドリュースの探検のエピソードを紹介するとともに、絶滅動物の姿や進化をわかりやすく解説する。『毎日小学生新聞』連載に加筆修正。
書誌・年譜・年表 恐竜がもっと好きになるおススメの本:p108~110
学習件名 化石,古生物,発掘,恐竜,ほ乳類
学習件名カナ カセキ,コセイブツ,ハックツ,キョウリュウ,ホニュウルイ
一般件名 化石 , 恐竜 , 哺乳類
一般件名カナ カセキ,キョウリュウ,ホニュウルイ
一般件名典拠番号

510539200000000 , 510661000000000 , 511520600000000

分類:都立NDC10版 457.87
資料情報1 『恐竜がもっと好きになる化石の話 ゆり先生の化石研究室』(岩波ジュニアスタートブックス) 木村 由莉/著  岩波書店 2023.8(所蔵館:多摩  請求記号:/457.8/5197/2023  資料コード:7116974458)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154218041

目次 閉じる

この本の内容
はじめに
1 化石ハンター
  100年前、「恐竜は卵から」証明
  研究は探検のためのパスポート
  最高のメンバーでゴビ砂漠へ
  運も味方、「炎の崖」で大発見
  ねらうは哺乳類の化石
  恐竜と生きた小さな哺乳類[有袋類と有胎盤類の起源]
  化石産地はいったいどこ?
  地形の写真で探し当てる
  探検の記録は宝物
2 化石発掘
  もろい骨を掘り出す工夫
  スマホもナビもない砂漠の旅
  うんちの化石は情報の宝庫[ミロドンは何を食べていたか]
  このうんちの化石、誰のもの?
  コラム◎恐竜もがんにかかっていた-セントロサウルスの足の骨
  化石に出会える博物館 その2
3 恐竜
  乾燥したゴビ砂漠にぴったり!?[プロトケラトプス]
  「卵泥棒」のぬれぎぬ[オビラプトルの受難]
  活発に動き、前腕には羽毛も[鋭い爪のベロキラプトル]
  歯がすり減ると生え変わる[植物食恐竜 バクトロサウルス]
  よろいでがっしり、歯は小さい[よろい竜 ピナコサウルス]
  蒸し暑い白亜紀中期モンゴル
  アジアと北アメリカを渡って歩く!?[ゴビ砂漠のタルボサウルスが証明]
  小さな腕でも恐ろしい[タルボサウルスの狩り]
  ダチョウに似て、ダチョウじゃない[俊足 シノオルニトミムス]
4 化石哺乳類
  シャベルのような広い下あご[ゾウの仲間 プラティベロドン]
  3本指のウマ?[草原に広がったヒッパリオン]
  もしもヒマラヤ山脈がなかったら
  ツノはないけどサイの仲間[鋭い前歯のキロテリウム]
  ライオンより大きく、骨をかみ砕く[ディノクロクータ]
  史上最大の陸生肉食哺乳類[支配者 アンドリューサルクス]
  誰の仲間?[アンドリューサルクス]
  鼻の上に骨のツノ[大型哺乳類 エンボロテリウム]
  ツノは出っ張っていたの?[エンボロテリウムの顔に二つの説]
おわりに