和泉 悠/著 -- 筑摩書房 -- 2023.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 青少年エリア 青少年図書 /801.0/5619/2023 7116987115 配架図 Digital BookShelf
2023/09/23 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-480-68459-2
ISBN13桁 978-4-480-68459-2
タイトル 悪口ってなんだろう
タイトルカナ ワルグチ ッテ ナンダロウ
著者名 和泉 悠 /著
著者名典拠番号

110006963030000

出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版者カナ チクマ ショボウ
出版年 2023.8
ページ数 147, 11p
大きさ 18cm
シリーズ名 ちくまプリマー新書
シリーズ名のルビ等 チクマ プリマー シンショ
シリーズ番号 432
シリーズ番号読み 432
価格 ¥800
内容紹介 悪口とは一体なにか。本当はどのようなもので、何と混同されるのか…。悪口や攻撃的なことばを哲学や言語学といった学問分野の知恵を使って検討し、悪口という現象を解き明かすとともに、悪口とのつき合い方も示す。
学習件名 人間関係,言葉
学習件名カナ ニンゲン/カンケイ,コトバ
一般件名 言語哲学 , 人間関係
一般件名カナ ゲンゴ テツガク,ニンゲン カンケイ
一般件名典拠番号

510734800000000 , 511268400000000

分類:都立NDC10版 801.01
書評掲載紙 毎日新聞  2023/09/16   
書評掲載紙2 毎日新聞  2023/10/07   
書評掲載紙3 中日新聞・東京新聞  2023/10/21   
資料情報1 『悪口ってなんだろう』(ちくまプリマー新書 432) 和泉 悠/著  筑摩書房 2023.8(所蔵館:多摩  請求記号:/801.0/5619/2023  資料コード:7116987115)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154220166

目次 閉じる

はじめに
パートⅠ 悪口はどうして悪いのか
  1 人を傷つけるから悪いのか
  2 悪意があるから悪いのか
  3 人のランクを下げるから悪い
  4 記述のランキングと優劣のランキング
  5 存在のランキング
  6 尊厳としてのランク
パートⅡ どこからどこまでが悪口なのか
  7 口が悪い
  8 お互い様
  9 あだ名と悪口ライセンス
  10 自虐
  11 褒めながら悪口
  12 まっとうな非難
  13 悪口の文法
  14 ラベルを貼ること
  15 差別語と侮蔑語
パートⅢ 悪口はどうして面白いのか
  16 笑いと悪口
  17 悪口の脳研究
  18 狩猟採集民の悪口
  19 イコライザーとしての悪口
  20 ヴァーチャルな悪口
おわりに 悪口とのつき合い方
あとがき