サイエンスドリーム/著 -- ワニブックス -- 2023.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 開架書庫 児童図書 /480/5405/2023 7117109648 Digital BookShelf
2024/01/09 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8470-7344-1
ISBN13桁 978-4-8470-7344-1
タイトル 恐竜は今も生きている?
タイトルカナ キョウリュウ ワ イマ モ イキテ イル
タイトル関連情報 動物・人類・絶滅生物-すごい進化の話
タイトル関連情報読み ドウブツ ジンルイ ゼツメツ セイブツ スゴイ シンカ ノ ハナシ
著者名 サイエンスドリーム /著, クマコロ /イラスト・漫画, ぬまがさ ワタリ /イラスト・漫画, 徳永 明子 /イラスト・漫画
著者名典拠番号

210001671760000 , 110008207920000 , 110007287310000 , 110007004510000

出版地 東京
出版者 ワニブックス
出版者カナ ワニ ブックス
出版年 2023.8
ページ数 159p
大きさ 19cm
価格 ¥1200
内容紹介 不気味な特徴・生態の生き物の謎、人類の意外な体の仕組みや祖先、絶滅した巨大生物…。気になるテーマに科学で迫る、少し怖くて不思議な27の理科の話を収録。科学系YouTubeチャンネル・サイエンスドリームを書籍化。
書誌・年譜・年表 文献:p156~159
学習件名 生物,進化論,動物,しゃち,海の生物,たこ(蛸),深海,かものはし,しまうま,ほっきょくぐま,ひぐま,しろいるか,いっかく,へび,からす(烏),みつばち,寄生虫,人類,左利き,睡眠,皮ふ,目,歯,血液型,脳,ネアンデルタール人,古生物,恐竜,鳥,化石,さめ,くじら,くま(熊),三葉虫
学習件名カナ セイブツ,シンカロン,ドウブツ,シャチ,ウミ/ノ/セイブツ,タコ,シンカイ,カモノハシ,シマウマ,ホッキョクグマ,ヒグマ,シロイルカ,イッカク,ヘビ,カラス,ミツバチ,キセイチュウ,ジンルイ,ヒダリキキ,スイミン,ヒフ,メ,ハ,ケツエキガタ,ノウ,ネアンデルタールジン,コセイブツ,キョウリュウ,トリ,カセキ,サメ,クジラ,クマ,サンヨウチュウ
一般件名 動物 , 人類 , 古生物学 , 進化論
一般件名カナ ドウブツ,ジンルイ,コセイブツガク,シンカロン
一般件名典拠番号

511243100000000 , 511275800000000 , 510738300000000 , 511016000000000

分類:都立NDC10版 480
資料情報1 『恐竜は今も生きている? 動物・人類・絶滅生物-すごい進化の話』 サイエンスドリーム/著, クマコロ/イラスト・漫画 , ぬまがさ ワタリ/イラスト・漫画 ワニブックス 2023.8(所蔵館:多摩  請求記号:/480/5405/2023  資料コード:7117109648)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154223399

目次 閉じる

第1章 少し怖くて面白い!? 動物の不思議
  ★シャチが海の最強のハンターである本当の理由とは?
  ★身近な動物タコの知れば知るほどすごい知能と変身術
  ★深海生物が大きくなる「深海巨大症」巨大化の理由と生態
  ★卵を産む哺乳類? 不思議すぎる動物カモノハシ
  ★シマウマがしま模様なのはなぜ? 3つの説の真偽は…?
  ★新しい雑種の発見! ホッキョクグマ+ハイイログマ=?
  ★なぜヘビには足がない? 危険なヘビの特技と進化の謎!
  ★身近なカラスは実は超スゴい! 恐るべき知能の秘密
  ★女王蜂がいなくなったら、次の女王蜂はどうやって選ばれる?
第2章 意外と知らない! 人類の進化と体の秘密
  ★人間が人間を食べてはいけないとても科学的な理由!
  ★科学的に解明! 左利きが右利きより少ないのはなぜ?
  ★睡眠を取らないと体と脳で起こるとても恐ろしいこと!
  ★人類の肌の色はなぜこんなに多様に進化したのか?
  ★白目があるのは人間だけ!? 白目に隠された物語
  ★虫歯になりやすい親知らずはなぜ変な方向に生えるの?
  ★世界で最も危険な血液型ゴールデン・ブラッド
  ★人類の脳はじつは進化とともに小さくなっている!
  ★消えた人類ネアンデルタール人は本当に絶滅した?
第3章 進化の表と裏!? 絶滅した生物の謎
  ★めちゃくちゃだった復元図の変貌と恐竜研究の歴史
  ★恐竜は生きている!? 絶滅していない科学的な証拠!
  ★ボレアロペルタはどうやってミイラになった?
  ★実在した超巨大ザメ最強メガロドンの意外なライバル
  ★むか~しむかし、クジラは歩いていた!? 陸で暮らしたクジラの祖先
  ★史上最も巨大な熊アルクトテリウムはなぜ絶滅した!?
  ★不思議な形の生物三葉虫の繁栄と絶滅の道
  ★大量絶滅後の動物は研究者も混乱する奇妙な見た目ばかり!
参考資料