宮入 興一/著 -- 花伝社 -- 2023.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /614.5/5015/2023 7117043680 配架図 Digital BookShelf
2023/09/15 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7634-2077-0
ISBN13桁 978-4-7634-2077-0
タイトル 諌早湾干拓事業の公共性を問う
タイトルカナ イサハヤワン カンタク ジギョウ ノ コウキョウセイ オ トウ
タイトル関連情報 歴史的経緯とその利権構造をえぐる
タイトル関連情報読み レキシテキ ケイイ ト ソノ リケン コウゾウ オ エグル
著者名 宮入 興一 /著
著者名典拠番号

110004819640000

出版地 [東京],東京
出版者 花伝社,共栄書房(発売)
出版者カナ カデンシャ
出版年 2023.8
ページ数 81p
大きさ 21cm
価格 ¥800
内容紹介 潮受け堤防の締め切りから四半世紀。なぜ、海洋環境を悪化させてまでこの公共事業が押し進められているのか。諫早湾干拓事業の裏にある巨万の「官・財・政」瘉着構造を暴き、あるべき公共事業の姿と有明海再生への道を探る。
書誌・年譜・年表 文献:p80~81
一般件名 干拓 , 有明海
一般件名カナ カンタク,アリアケカイ
一般件名典拠番号

510599000000000 , 520483100000000

分類:都立NDC10版 614.5
資料情報1 『諌早湾干拓事業の公共性を問う 歴史的経緯とその利権構造をえぐる』 宮入 興一/著  花伝社 2023.8(所蔵館:中央  請求記号:/614.5/5015/2023  資料コード:7117043680)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154225857