沖田 瑞穂/著 -- 河出書房新社 -- 2023.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /164.0/5092/2023 7117079816 配架図 Digital BookShelf
2023/09/23 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-309-22893-8
ISBN13桁 978-4-309-22893-8
タイトル 災禍の神話学
タイトルカナ サイカ ノ シンワガク
タイトル関連情報 地震、戦争、疫病が物語になるとき
タイトル関連情報読み ジシン センソウ エキビョウ ガ モノガタリ ニ ナル トキ
著者名 沖田 瑞穂 /著
著者名典拠番号

110004556240000

並列タイトル THE MYTHOLOGY OF DISASTER
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版者カナ カワデ ショボウ シンシャ
出版年 2023.8
ページ数 217p
大きさ 19cm
価格 ¥2200
内容紹介 地震、戦争、疫病…。人類が災厄を乗り越えるためになぜ神話が必要とされたのか。その方法とは何だったのか。世界各地の神話を紹介しながら、人間と宗教の歴史、その営みの意義に迫る。
一般件名 神話 , 災害 , 戦争 , 感染症
一般件名カナ シンワ,サイガイ,センソウ,カンセンショウ
一般件名典拠番号

511013300000000 , 510832700000000 , 511090500000000 , 510599900000000

分類:都立NDC10版 164
書評掲載紙 産経新聞  2023/10/22  2330 
資料情報1 『災禍の神話学 地震、戦争、疫病が物語になるとき』 沖田 瑞穂/著  河出書房新社 2023.8(所蔵館:中央  請求記号:/164.0/5092/2023  資料コード:7117079816)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154227852