松本 裕/著 -- 学芸出版社 -- 2023.9 -- 新版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /525.1/5108/2023 7117171125 配架図 Digital BookShelf
2023/10/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7615-2865-2
ISBN13桁 978-4-7615-2865-2
タイトル 卒業設計コンセプトメイキング
タイトルカナ ソツギョウ セッケイ コンセプト メイキング
タイトル関連情報 リサーチ・デザイン・プレゼンテーション
タイトル関連情報読み リサーチ デザイン プレゼンテーション
著者名 松本 裕 /著
著者名典拠番号

110004744280000

並列タイトル Diploma‐Design CONCEPT MAKING:Research/Design/Presentation
版表示 新版
出版地 京都
出版者 学芸出版社
出版者カナ ガクゲイ シュッパンシャ
出版年 2023.9
ページ数 249p
大きさ 19cm
価格 ¥2000
内容紹介 建築系学生にとっての最難関課題である卒業設計。先生と学生の対話を軸に、考え方や進め方、設計上のコツなどを実際の作品をもとにしたケーススタディで紹介する。「リサーチ」部分を章立てした新版。
一般件名 建築設計
一般件名カナ ケンチク セッケイ
一般件名典拠番号

510719100000000

分類:都立NDC10版 525.1
資料情報1 『卒業設計コンセプトメイキング リサーチ・デザイン・プレゼンテーション』新版 松本 裕/著  学芸出版社 2023.9(所蔵館:中央  請求記号:/525.1/5108/2023  資料コード:7117171125)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154238260

目次 閉じる

序章 卒業設計とは何か?
  1 卒業設計は「自分」さがしではない
  2 卒業設計とは論理的思考プロセスの具体化である
  3 リサーチにもとづくアイデア出しと提案
  4 本書の特長と使い方
第1章 <課題設定>…「テーマ」から「主題」へ
  1 卒業設計は自己満足のためにするのではない
  2 「テーマ」とはたとえば「愛」だ!
  3 「テーマ」を「主題」で切る
第2章 <リサーチ>…「主題=切り口」を軸としたリサーチの「カタ/型」
  1 「主題=切り口」設定の基本
  2 「主題=切り口」に「HOW?(どのような?)」を付ければ「問い」になる
  3 「問い」の検証
第3章 <アイデア>…アイデアの模索と展開
  1 「問い」に対する「仮説」を「建て」る
  2 「建築的・空間的アイデア」が勝負の決め手
  3 「アイデア」と「オリジナリティー」
  4 「建築的・空間的アイデア」は「空間の質」をねらおう
  5 「リサーチ」にもとづくアイデアの展開
  6 先人に学ぼう
  7 敷地の声なき声を聞く
  8 物語性をもたせよ
第4章 <提案>…作品を練り上げる
  1 「建築的・空間的アイデア」は魅力的な形になってはじめて生きる
  2 スタディ
  3 プレゼンテーション