西村 純子/編著 -- 中央経済社 -- 2023.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /361.0/5524/2023 7117171199 配架図 Digital BookShelf
2023/10/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-502-46401-0
ISBN13桁 978-4-502-46401-0
タイトル 社会学で考えるライフ&キャリア
タイトルカナ シャカイガク デ カンガエル ライフ アンド キャリア
著者名 西村 純子 /編著, 池田 心豪 /編著
著者名典拠番号

110004914410000 , 110006193680000

出版地 [東京],東京
出版者 中央経済社,中央経済グループパブリッシング(発売)
出版者カナ チュウオウ ケイザイシャ
出版年 2023.9
ページ数 2, 7, 237p
大きさ 21cm
価格 ¥2600
内容紹介 時代が変われば選択も変わる-。職業キャリアを、結婚・子育て・介護といった仕事以外の生活との関係で考えるとともに、個人の職業キャリアの選択をマクロな社会の変化との関係で理解する視点を示す。
書誌・年譜・年表 ブックガイド:章末
一般件名 社会学 , キャリアデザイン
一般件名カナ シャカイガク,キャリア デザイン
一般件名典拠番号

510406600000000 , 511697100000000

分類:都立NDC10版 361
資料情報1 『社会学で考えるライフ&キャリア』 西村 純子/編著, 池田 心豪/編著  中央経済社 2023.9(所蔵館:中央  請求記号:/361.0/5524/2023  資料コード:7117171199)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154238931

目次 閉じる

プロローグ やりたいことが見つからない?
  イントロダクション
  1 今という時代を生きる
  2 産業化の帰結
  3 多様化の模索
  4 変化の時代を生きる
第1部 現代社会で人生を歩むということ
第1章 資本主義社会日本で働くということ
  イントロダクション
  1 日本の資本主義社会で働くということ
  2 日本的雇用慣行の形成(黎明期:1945年-1950年代)
  3 雇用システムの形成(1960年代-1980年代)
  4 経営環境の変化と雇用システムの転換(1990年代-2020年代)
第2章 福祉社会日本で生きるということ
  イントロダクション
  1 誰と助け合って生きていくか
  2 日本における社会保障・社会福祉の形成(戦前から高度成長期まで)
  3 リスク社会を生きる
  4 縮小する福祉社会を生きる
第3章 階層社会日本で生きるということ
  イントロダクション
  1 格差社会とライフコース
  2 社会階層論の基本的な考え方
  3 高度経済成長期と社会階層
  4 近年の階層構造の変化
  5 階層構造の変化とライフコース
第2部 就職して「社会人」になるということ
第4章 なぜ就活をしないといけないのか
  イントロダクション
  1 新卒一括定期採用という謎
  2 日本型雇用システムと大衆教育社会
  3 「失われた20年」と新卒採用
  4 横並び型「シューカツ」のゆくえ
第5章 異動や昇進はしなくてはいけないのか
  イントロダクション
  1 昇進・異動をめぐる企業と人
  2 長期雇用と昇進・異動
  3 昇進・異動の変化と企業内キャリア
  4 昇進・異動とキャリアの選択
第6章 転職・独立という選択肢
  イントロダクション
  1 会社を辞めるという選択
  2 高度経済成長期の転職と自営業
  3 安定成長期以降の転職と自営業
  4 これからの転職と独立
第7章 ずっとパート・アルバイトではいけないのか
  イントロダクション
  1 非典型雇用と非正社員
  2 正社員と非正社員
  3 雇用システムと非正社員の基幹化
  4 正社員と非正社員のキャリアのちがい
第8章 なぜ貧困は生きづらさにつながるのか
  イントロダクション
  1 日本に貧困はあるのか
  2 こうして貧困から抜け出した
  3 こうして貧困がまた生まれた
  4 貧困にどう立ち向かうのか
第9章 地域に密着して働くことは楽しい?
  イントロダクション
  1 地方移住やコミュニティへの注目の高まり
  2 拡大と成長の時代
  3 拡大と成長の時代の終焉
  4 おわりに
第3部 「普通の人生」はあるのか
第10章 未婚のままでいることは気楽か
  イントロダクション
  1 未婚期間の長期化と親子関係の変化・リスク
  2 結婚適齢期からの解放とパラサイト生活
  3 重なり合う親子のライフコースとキャリア選択
  4 リスク社会における個人の自立と格差
第11章 結婚は幸せか
  イントロダクション
  1 近世の結婚から「近代家族」へ
  2 「結婚=幸せ」の時代
  3 「結婚=幸せ」への疑問
  4 これからの結婚を考える
第12章 親になるということ
  イントロダクション
  1 「母親らしさ」「父親らしさ」って何?
  2 出産と子育てのための(異性)結婚
  3 女性カップルの子育て
  4 親になることの多様性
第13章 ひとり親として日本社会をどう生きるか
  イントロダクション
  1 はじめに
  2 ひとり親家庭を「例外」とする日本社会
  3 ひとり親家庭が経験する困難
  4 離婚を「不幸」につなげない社会を作るために
第14章 働きながら親の介護をすること
  イントロダクション
  1 年老いた親の介護は誰が担うのか
  2 女性にとっての介護問題
  3 多様化する介護問題
  4 柔軟な発想で介護に対応することが重要
エピローグ ライフ&キャリアはいつまで続くのか
  イントロダクション
  1 人生100年時代のライフ&キャリア
  2 定年退職からライフ&キャリアを考える
  3 超高齢社会のライフ&キャリア
  4 年齢にとらわれないライフ&キャリアは可能か