千葉 惠美子/編 -- 日本評論社 -- 2023.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /007.3/6986/2023 7117189424 配架図 Digital BookShelf
2023/10/14 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-535-52748-5
ISBN13桁 978-4-535-52748-5
タイトル デジタル・プラットフォームとルールメイキング
タイトルカナ デジタル プラット フォーム ト ルール メイキング
著者名 千葉 惠美子 /編
著者名典拠番号

110003792840000

並列タイトル Digital Platforms and the Rulemaking
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版者カナ ニホン ヒョウロンシャ
出版年 2023.9
ページ数 11, 296p
大きさ 21cm
価格 ¥5000
内容紹介 Society5.0時代の法の姿とは? 仮想空間と現実空間が融合する未来社会において、社会的な価値の最適化を図るために法はどのような役割を果たすことができるのかを多角的に検討する。『法律時報』連載を加筆・編集。
一般件名 情報産業-法令
一般件名カナ ジョウホウ サンギョウ-ホウレイ
一般件名典拠番号

510977010060000

分類:都立NDC10版 007.35
資料情報1 『デジタル・プラットフォームとルールメイキング』 千葉 惠美子/編  日本評論社 2023.9(所蔵館:中央  請求記号:/007.3/6986/2023  資料コード:7117189424)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154240570

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
パーソナルデータ取引の倫理的・法的・社会的課題 パーソナル データ トリヒキ ノ リンリテキ ホウテキ シャカイテキ カダイ 岸本 充生/ゲストスピーカー キシモト アツオ 8-42
AIと憲法 / アルゴリズム、プライバシー、デモクラシー エーアイ ト ケンポウ 山本 龍彦/ゲストスピーカー ヤマモト タツヒコ 43-80
情報法からみたプラットフォームをめぐる法的課題 ジョウホウホウ カラ ミタ プラットフォーム オ メグル ホウテキ カダイ 成原 慧/ゲストスピーカー ナリハラ サトシ 82-113
デジタルプラットフォームと情報ネットワーク デジタル プラットフォーム ト ジョウホウ ネットワーク 荒川 伸一/ゲストスピーカー アラカワ シンイチ 114-146
ブロックチェーンと法 ブロックチェーン ト ホウ 片桐 直人/ゲストスピーカー カタギリ ナオト 147-178
プラットフォームビジネス規制の制度設計 プラットフォーム ビジネス キセイ ノ セイド セッケイ 原田 大樹/ゲストスピーカー ハラダ ヒロキ 180-215
Society5.0における新しいガバナンスシステムとサンクションの役割 ソサエティ ゴテンゼロ ニ オケル アタラシイ ガバナンス システム ト サンクション ノ ヤクワリ 稻谷 龍彦/ゲストスピーカー イナタニ タツヒコ 216-255
デジタル・プラットフォームにおけるガバナンスとルールメイキング / あるいは、表現の自由の私法的基礎 デジタル プラットフォーム ニ オケル ガバナンス ト ルール メイキング 津野田 一馬/ゲストスピーカー ツノダ カズマ 256-296