ISBN |
4-296-11479-5
|
ISBN13桁 |
978-4-296-11479-5
|
タイトル |
地銀改革史
|
タイトルカナ |
チギン カイカクシ
|
タイトル関連情報 |
回転ドアで見た金融自由化、金融庁、そして将来
|
タイトル関連情報読み |
カイテン ドア デ ミタ キンユウ ジユウカ キンユウチョウ ソシテ ショウライ
|
著者名 |
遠藤 俊英
/著,
日下 智晴
/著,
玉木 淳
/著
|
著者名典拠番号 |
110005331680000
,
110008224090000
,
110007515290000
|
出版地 |
[東京],東京
|
出版者 |
日経BP日本経済新聞出版,日経BPマーケティング(発売)
|
出版者カナ |
ニッケイ ビーピー ニホン ケイザイ シンブン シュッパン
|
出版年 |
2023.9
|
ページ数 |
461p
|
大きさ |
20cm
|
価格 |
¥3300
|
内容紹介 |
80年代金融自由化からバブル崩壊、恐怖の金融庁検査、対話型への転換、地域金融の再定義まで、40年間にわたる地銀史をキーパーソンが明かす。役所と銀行の生々しい現場体験をもとに、地銀と行政の実相を描く異色の金融史。
|
書誌・年譜・年表 |
文献:p460~461
|
一般件名 |
銀行-日本
,
金融庁
,
地域金融機関
|
一般件名カナ |
ギンコウ-ニホン,キンユウチョウ,チイキ キンユウ キカン
|
一般件名典拠番号 |
510678920120000
,
210000873050000
,
511852300000000
|
分類:都立NDC10版 |
338.21
|
テキストの言語 |
日本語
|
資料情報1 |
『地銀改革史
回転ドアで見た金融自由化、金融庁、そして将来』 遠藤 俊英/著,
日下 智晴/著
,
玉木 淳/著 日経BP日本経済新聞出版 2023.9(所蔵館:中央
請求記号:/338.2/5617/2023
資料コード:7117196133)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154240700 |